fc2ブログ














くじびき♥アンバランス 第 8 話 

   「むかしのことをわすれている。7点」


全力のサービスシーン。
ただ、両親が上石神井家と区別がつきにくい。


 そしてどうしたいのか不明瞭だった婚約者登場。
ワカメΣΣ(゚Д゚;)ワカメなのか、あの紫の髪はΣ( ̄□ ̄ll)
行く果てはヘタレキャラかな。

 どっちみち時乃の気持ちを本人に気づかせる、
それだけの役回り。+αで千尋のコンプレックスを刺激か。


ザ・場違いオブザイヤー

 ワカメの言う通り居心地は悪そうな千尋。
お願いします空気を読んでください、
ホントお願いします時乃さん。

 でも、今回のメインはあくまで律ちゃん。
目を逸らしたのは、婚約発表の場で
千尋に出くわしたくなかったってことですかい。

 端々で見られる、自分のあずかり知らない
意志による婚約。
それを誤解されて千尋に伝わるのを嫌がる感じがたまりません。

 嫉妬の黒い炎に燃える前、
着替え中に、自覚しているのかわからないけど、
婚約をした律ちゃんの気持ちを質すような問いかけ。
この辺は打算なき感じですか。
 
 ただまあ、千尋と律ちゃんのダンス。
はい、ドキドキしたそうですよ。
千尋の笑顔に。
いわゆるひとつのフラグが立った状態ですよ千尋さん。

 そんな頬まで赤らめてヽ(*´∀`)ノ。
時乃が完全な前フリとして機能。
視聴者に律ちゃんのデレ化を分かりやすく伝える
下地作りをしてくれました。

 そこに、時乃同様天然で空気を読めないのか、
計算で空気を読まないのかワカメ登場。

 気づけって、千尋。
他称婚約者がやってきたのに、お前の手を名残惜しそうに
離してんだから、時乃と帰っちゃダメだろそこは(´・ω・`)

 それでも明らかに律ちゃんに傾きつつある千尋。
以前は単に時乃が呼びかけるだけで笑顔を返した千尋ですが、
こんどは告白をしてやっと振り向いただけと。

 近いうちに時乃の手には負えなくなりますかね。
千尋が後は律ちゃんに、どう近づいていくのか。
残りは少ないが実に楽しみですよo(´Д`*)o

 ワカメはあくまで千尋との対比ですか?
 
くじびきアンバランス DVD-BOX  2
メディアファクトリー (2007/02/23)
売り上げランキング: 544


 

バナー
さすが会長、一撃一撃が重い(*´д`*)

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。


スポンサーサイト




魔法先生ネギま!? 157時間目 

    「正義は何処に!?」

千雨は何処にΣ( ̄□ ̄ll)
いったい何週放置ですか、
そろそろ来週当たりは出てきてくれそうですけどね。

 しかし、小太郎が空を飛んでたのは
狗神を使ってたんですね。

 で、待っていた夕映発論理的根拠。
と、その前に。
コアラをさっちゃんの回想に代えるってw○| ̄|_

 2人のやり取りは来週にも続くんでしょうか?
不確実なものを護るために確実なものをかける。

 こう考え出したらこの話は終わりが見えなくなりそうですが。

「将来もしかしたら必要になるかもしれないもの」
「今、少なくとも明日には確実に必要なもの」

 前者を優先するために後者を犠牲にするのは正しくないような。
少なくとも後者を踏まえたうえで前者を得ようとするのが正しいあり方に思えます。

 ネギは自分を犠牲的に考え、相手の価値を自分以上の位置に対置してしまっている。献身的かもしれませんが、そのことによって発生する犠牲もあるわけで。

 そうすると、ネギの言う救えるありふれた悲劇の中の何割かと果たしてどちらが犠牲が大きくなるのか。

 その一度の救いでは自分を犠牲に救った方がネットで犠牲者は減少するかもしれない。でも、ありふれた悲劇を救い続けることによって、その先も必ず犠牲を減らしていけるとは断言できない。

 救い続けるということではなく、その一度だけのためというのであって、尚且つその救いの原因が究極的事態の回避ではないのであれば、やはりそれは当人のエゴということになってしまう要素を孕んでいるわけで。

 救われた人たちは、時間改編による救いですから救われた自覚は無く、そちら側のモラルハザードは発生しない。では、救う方は。
そもそもの行動理念からこちら側にもモラルハザードは発生しないと想定できると思いますので、これは捨象できるかな?


ネギま!パーティーBookネギパ! 4 (4)
赤松 健 週刊少年マガジン編集部
講談社
売り上げランキング: 95



バナー
学園祭のエピローグが楽しみですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/22 17:14] ネギま!(漫画) | TB(3) | CM(0)

らぶドル~Lovely Idol~ 第 8 話 

       「ソロですか?」

何だこの靄アニメはΣ( ̄□ ̄ll)!?
どっかのfirst seasonみたいに、
DVDでは湯気がスッキリですか。

 「歌が届かない」
っていうのは、内面的問題なんだろうけど、
上を目指すうえでの心構えだと微妙に違いそうだし、
ハングリー精神?も違うような。

 まあ、仲良しグループの延長だけで
やってはいけないよ的な?

 いずれにせよ、瑞樹ソロデビュー?
ってのを聞いて生じた焦りやら何やらが、
今後プラスに転じていくってことなのかな。


らぶドル STAGE 3 限定版
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2007/01/31)
売り上げランキング: 3155

 
 

バナー
久しぶりにキツ目の瑞樹が見れた

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/21 12:23] らぶドル ~Lovely Idol~ | TB(4) | CM(0)

乙女はお姉さまに恋してる 第 7 話 

        「小っちゃな妹と大きなリボン」

 続々展開貴子イベント(・∀・ )
とはいうものの結局誰ENDにもならず卒業しちゃうんだろうか。
なんかそんな感じもしますよね。

 そろそろ貴子ルートに入って
アレやらアレをやって欲しいところではあるんですが。
来週はまりやメインだしね。

 今回のリボンへの貴子のの指摘、
原作だと貴子を怖がって瑞穂の後ろに隠れた奏ちゃん
を見てから騒ぎ立てだしたから、

 てっきり嫉妬的なものもあるの(´∀`*)?
とか思ってたんですが、それは単なる脳内補完でしたか?

 もう、一纏めになって記憶されてるんで、
どれが事実でどれが補完か峻別できないところなんですが、
今回はその描写がカットされただけ?
それともそういう意味は持ってないシーンだったとか?


 リボンを瑞穂がつければセーフで奏がつけるとアウト。
それはおかしくない?って意見は
一種の合成の誤謬の論理を悪用した風に、感じられなくもないような。

 何にせよ、激昂しても口から紡がれるはお嬢様発言。
もう根っからですね(`・ω・´)ゞ
少なくともまりや以上であることは保証できますよ。


乙女はお姉さまに恋してる ドラマCD シーズン2
ドラマ
キングレコード (2006/11/22)
売り上げランキング: 249




バナー
貴子を選ぶという御英断を(-人-)

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



くじびき♥アンバランス 第 7 話 

      「えらいひとのはなしをきく。4点」

 まあ、いわゆるひとつの、

   ゆかな祭り

 え?違う??
それならそれでいいんですけどね。

 いずみと小牧、2人との絡みも今後増えていきそうな今回。
その部分では物語的に進んだと思ったら原作者脚本。

 シビアな感じの副会長でしたが、
ラストの会話の感じだと、副会長>会長。
少なくとも精神的優位というか、メンター的な位置にいるというか、
そんな位置関係が見れたような気もしますが、
どうなんでしょうね。

 千尋はスルーされ、時乃は千尋にスルーされそうな
感じが漂いつつも、しっかりと存在感を示す、薫子・連子。

 コブシがきいてるじゃあないですか邑子さん(;・∀・)
連子もあくまでも千尋とは呼べない、
そんなツンのもどかしい感じ、いいと思いますよ(゚∀゚)




 とにかく来週は、会・長・だ!


 ここまで焦らしといて、中々に強力な次回予告じゃあないですか。
いっそ翌週に跨いじゃえば良いじゃんo(´Д`*)o


TVアニメ「くじびきアンバランス」オリジナルサウンドトラック
くじびきアンバランス
ランティス (2006/12/06)
売り上げランキング: 48945




バナー
何気に時乃のことを気にかけた風か

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



新発売 涼宮ハルヒのテレホンカード 




(C)2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団

 散財が止まらない。
発売日が2月だから何とかなるんですけど、
こういう細かい出費が意外とたまっていくんですよね。
でも、こんな絵柄を突きつけられたらついつい買ってしまうわけで。





バナー
ハルヒの9巻はいつ発売よ?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/18 13:08] 涼宮ハルヒ 関連商品 | TB(0) | CM(0)

コードギアス 反逆のルルーシュ 第 7 話 

        「コーネリア を 撃て」

 クロヴィスとは違うんですね、クロヴィスとは。
事前情報と中の人の差、そしてなにより姿勢の違いですか。
そうそうコーネリアが一敗地に塗れるなんてことはなさそうですし。

 相手にどっしりと構えられると、
正規軍と日雇いの差が如実に表れてしまいましたね。
主に指揮官への信頼・忠誠の面で。

 ナンバーズってことで出撃できなかったスザクだけど、
イレブンのこととかかな?
エリア11ってことで。
5話でエリア18の成立とか言ってたし。


 で、ひとり大暴走のシャーリー。
結構前の伏線を引っ張り続けて、カレンに詰問。
カレンの反応も良かったし( *´Д`*)'ソレイジョウッテ

 引っ張られ加減ではオレンジ様も負けてないけどね。

 ブリタニアに負けない軍・人・国。
軍の部分にカレンが関わってくるとしたら、
ルルとの時間も増えて、シャーリーの誤解が
次から次へと補完されていきそうな(;・∀・)

 C.C.はポイント貯めてうれしそうだったけど、
アレが揃う前にことが起こるか、揃ったときに起こるかですか?

 




バナー
待機中のスザク、正直羨ましかった

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



ネギま!?3時間目感想 


今日買ってきました、ネギま!?3時間目恋と魔法と世界中伝説。

まだ始めたばかりでこんなことを言うのもなんですが、

正直微妙orz

コナミの製作体制の変更?でしたっけ。
何かそんな感じの方向のものを聞いたような気がしますが、
その余波ってやつですか?

 とりあえず、1・2時間目と比べた改悪点は
キャラデザの変更とバトルパートですか。

 一番ひどい感じなのはタカミチですね。
見ていて遠い感じがします。
バランスも微妙なところがあったりで朝倉やアキラの
顔と体のバランスが変な印象を受けるところがあったりします。

 バトルパートも、何なんでしょうねアレ。
全くつまらないってわけでもないような気もしなくも無いですが。
魔法の発動がL2orR2で選択後△の長押しで発動って(;・∀・)
打撃も同様、こちらは押すか長押しか、と。

単調にも程があるΣ(゚Д゚;
  
 
 まだ序盤なんで他にも良い点はあるのかもしれませんが、
今のところは( ´゚д゚`)な感じの点しか見えてこないような。
雑誌の下馬評通りな気もしています。

 てことで、会話パート重視で頑張っていこうかと。
4時間目が良作であることを期待。出るよね?

ネギま!? 3時間目 ~恋と魔法と世界樹伝説!~ 演劇版
コナミデジタルエンタテインメント (2006/11/16)
売り上げランキング: 114
おすすめ度の平均: 4.0
3 悪くはないのですが
5 これはちょっと…
1 はっきり言って手抜きです。




バナー
小太郎の声は正直微妙、慣れの問題かもですが

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。  



[2006/11/17 21:37] ネギま!-グッズ | TB(0) | CM(0)

Kanon 第 7 話 

      「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~」


 何か回を追うごとに真琴が可愛く見えてくる。
やっぱり猫出身なの?
とか思いたくもなりますが、
野良猫に対するシビアな姿勢とか懐かれ具合とか。

 それが祐一達のとの触れ合いで
考え方が変わってきた感じでしょうか。
前進するところはあったみたいで、
フラグ、立ったな祐一。

 次回予告を見た限りでは
来週見たら香里から真琴に転んでしまうんじゃ
ないかという不安もちらほら。

 まあ、もすとふぇいばれっときゃらくたーが
サブキャラってのが問題なのかもしれませんが。

 そんな香里、

「なんだかいつも駆け回ってるわねあの人」

 今のところ真琴シナリオを消化中に見えながらも、
確実にノルマはこなしてますからね。
そんじょそこらの主人公(エロゲの)とは一線を画しているような。

 ただまあ、あゆの例のぶちかまし。
とりあえず、雪が無かったらエライコトになってたよな。
足場を支点にほぼ直角に……、
顔面がグシャグシャになりかねない

(((( ;゚д゚)))クビカラウエガ、ラッダイトウンドウヤー
 

 
 まあ、食した当該人物を第三者が見ても空間がゆがんだ
“ジャム”の方が物凄いですけどね。

Kanon 2007年 カレンダー
Kanon 2007年 カレンダー
posted with amazlet on 06.11.17

エトワール(ハゴロモ)
売り上げランキング: 2508




バナー
名雪空気化絶賛進行中?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/17 18:42] Kanon | TB(22) | CM(0)

あさっての方向。 第 7 話 

          「二人のつかのま」

 纏まっては崩れ、それをまた掬い上げて纏まったと思ったら
また新たな綻びが見つかってと。

 少しずつ関係が前進していく感じですが、
今回はちょっと時間がかかってしまうのか。

 それともクリスピーが思いもよらぬ救いの手でも
差し伸べてみたりしますか。

 しっかし、つくづく可愛いな椒子さんよ。
湯煎でバターをそのまま突っ込むところには驚きましたけどね。
その薄いバター水を何に使うっていうんですか(ノД`)
苺を「切る」ってことから及んだその独創性とかね。

 このシーンだけは体のサイズ額面どおりの
役割配分だったりと。
本来の体型でこれを展開したら、
かなり切なくなってたよね、椒子さん(ノд‐。)


 2人の写真を見たことで家を出る決心をしたようだけど、
その前の椒子さんの家で、椒子さんが他意無く言った
「自分の部屋となれる前に(ry」
「まだ全部荷物を解いてない」
等の発言もジャブになったりしたのかな?

あさっての方向 2 (2)
あさっての方向 2 (2)
posted with amazlet on 06.11.17
山田 J太
マッグガーデン
売り上げランキング: 1279
おすすめ度の平均: 5.0
5 物悲しげな・・・





バナー
いや、網野姉はツボですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/17 15:04] あさっての方向。 | TB(8) | CM(0)

ネギま!? 第 7 話 

「あの、見えなくていいこともあると思うんですけど、見えた方がいいことっていうのもあると思うんです by さよ」

木乃香祭

一条祭が懐かしくもあります。

 さよを見られるように修行中のネギ。
一本一本が長えよ、タカミチw

チュパTを売るため孤軍奮闘の明日菜。

「世の中はあなたが思ってるほど単純じゃないのよ」

ホントにシビアですね千鶴姉(ノД`)

サツキと超の部屋の名札がバス停だったのは
トトロってこととかですか?

 一番の衝撃は、夏版OVAに続いて
画伯版刹那が登場したことだったりします。

 部屋割りも変更点があるようですが、
どういった別け方なんでしょう?
今後の物語的理由とかですか。

 いいんちょに磨きがかかってたり、
山本だったり割りと好きなネタだったりも。

 どうしたその趣味はΣ(゚Д゚;
ってな具合のゆーなや亜子の趣味だったりしますがw

それと、ネギを問い詰めるときの朝倉の笑い方が、
川越の悪魔に見えたりもしたんだけどね。

ネギま!? DVD1 スペシャル版
キングレコード (2007/01/31)
売り上げランキング: 369
おすすめ度の平均: 3.5
5 神レベルの商品です
1 期待して損した
5 アイドル・ミーツ・プログレ




バナー
今回のキャラデザとしては夕映が良いなって改めて思ったりもしました

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/15 18:21] ネギま!? | TB(30) | CM(0)

魔法先生ネギま! 156時間目 

       「みんなの力が世界を救う!」



お前、空ぁ飛べるのか

何気に浮遊術が使えたんですね小太郎。
セリフといい、何かものすごくカッコいいじゃないか。

 生存ユニットが続々登場してくれましたが、
瀬流彦せんせの見せ場は
これ以上でもこれ以下でもないんですかね。

 せっちゃんも烏族の力を解放した状態で、
修学旅行のような躊躇いも無かったのなら
いいことだと思います。

 美空も晒してくれてますし。
しかし、「美空さ……?」
って、ネギ。
 謎のシスターの言い分を
よもや信じていたわけではあるまいな(;・∀・)

 次回はすんなり超戦が見れるのか、
それとも千雨ちゃんパートの方なのか。
どっちかというと後者が見たいo(´Д`*)o

魔法先生ネギま! (16)
魔法先生ネギま! (16)
posted with amazlet on 06.11.15
赤松 健
講談社
売り上げランキング: 198
おすすめ度の平均: 5.0
4 未来話になってテンションが下がるどころか、バトル路線まっしぐらで次巻に期待
5 変えられるものなら
5 物語は最高潮にっ!

 


バナー
夕映の言葉は回想か何かでですか?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/15 16:19] ネギま!(漫画) | TB(6) | CM(0)

DEATH NOTE  第 7 話 

           「曇天」

 演出スゴイな、と。
相沢と月がすれ違うところとか、
南空ナオミさんが去っていくところとか。

 原作では表現しきれない空気
をしっかりと表現してくれてると思いますよ。

 2人の会話シーンだけの時間だったのにもかかわらず、
そんなのも気にならないほどに魅せてくれたと思います。

DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 1
posted with amazlet on 06.11.15
バップ (2006/12/21)
売り上げランキング: 37
おすすめ度の平均: 4.5
3 原作未読者向け
5 人の死が誰かの手にゆだねられているとは・・・
5 今冬一の期待作




バナー
1人視聴者目線な松田に乾杯

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/15 14:25] DEATH NOTE | TB(6) | CM(0)

ゴーストハント 第 7 話 

     「FILE3 放課後の呪者 #1」

 その、なんていうかドンマイ綾子(。・ω・)ノ゙
そんな全方位から白い目で見られていたなんて。
きつく言ったりしてゴメンヨ(ノД`)

 それはそうと、麻衣よ。
学校はどうした学校は?
除霊に関わったってことであれですか
横島忠夫スタイルですか。

 真砂子と呼び捨てにして(ry
ってことで前回のオヨヨ的なナルへの倒れこみは
狙いだったってことで。
 
 実際のところは本気なのか、
麻衣をおちょくってるのか、まだ分からないけど。 
  
 内容的にも夢の鬼火と
綾子の活躍ともに気になるところで来週も楽しみですよ。

ゴーストハント (3)
ゴーストハント (3)
posted with amazlet on 06.11.15
いなだ 詩穂 小野 不由美
講談社
売り上げランキング: 19287
おすすめ度の平均: 4.0
4 サイレント・クリスマス裏話




バナー
ホントドンマイ松崎さん

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/15 14:03] ゴーストハント | TB(8) | CM(0)

パンプキン・シザーズ 第 7 話 

        「踊る者踊らされる者」

 
 見た目以上のヘタレっぷり(・∀・;)
次回予告を見たときは、
「おいおいおい、お前どういうことだよ!?」
何だろう、流れ弾とかで死んでいくのか?

 何て思ってたら、ただの独り相撲キャラだったんですね。
まあ、そんなキャラで三木さんの足元にすら及ぶわけも無く。

 でも、世間知らずだけど
どこか良い人な面が見えなくも無いんだけどね、シュルツん。
もう会うこともないだろうけど、
お疲れ様、引き立て役のかませ犬さん(ノД`)

 感想が彼のみで終わってしまうのも複雑ですが、
オリジナルストリーのため物語的進行も無いのでこの辺で。
来週もオリジナルだけどね。
 
パンプキン・シザーズ Men of Pumpkin 編 Vol.1 (初回限定生産)
ジェネオン エンタテインメント (2006/12/22)
売り上げランキング: 1216
おすすめ度の平均: 5.0
5 アリス少尉のがんばる姿がいい




バナー
走ってきた根性を買ってあげてください

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



D.Gray-man 第 7 話 

       「記憶の墓標」


何その「斬」張りの説明ゼリフΣ(゚Д゚;


タイトルが一文字じゃあ伏せようがないってことでorz


 リナリーが活躍なんで、
もうそれだけでいいといえばいいんですが。

 もっと早く助けに行けたんじゃ?
え、説明待ちですか?
そんな感がなくもないですが。

 心理描写は感動できたしね。
ジャン……(ノД`)

 
 そして、次回の内容の潔の良いことといったらもう(*´Д`)
完全にコムイオンステージじゃないですか。
しかも、リナリーまで。

 ところで、OPのキャラ全員出すまで
どれだけかかるんだろう〈 ゚̄ ̄ .|


D.Gray-man コミックカレンダー2007
星野 桂
集英社
売り上げランキング: 2107
おすすめ度の平均: 3.5
3 うーん…
4 美男美女+1




バナー
次回を見ない理由が見当たらない

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/14 19:06] D.Gray-man | TB(4) | CM(0)

らぶドル~Lovely Idol~ 第 7 話 

         「急展開、ですか?」

 イベント失敗したら即解散。
そんな往年のポケ○や電○少年のような条件を突きつけられる
らぶドル3期生。
かくしてイベント案を練ることに。

 (ノД`)イタイコガイマース
そんなもんなのか、明らかに無理そうなアイデアだけど
考えようって心意気は買っておきます。

 当然マネージャー(姉)がバシバシ却下していくわけで、
結局姉的にはイベントに対する心構えだとかそういったことを
説きたかったってことなのかな?

 それにつけて、瑞樹に対して何かしら思うこともあるようで、
それが次回予告のソロに繋がるのかどうかですが。


 もういちいち反応することすら
アホらしくなってくるくらいのフラグ乱立具合w
 
 どう処理する気だ、
フラグを見せつけるだけ見せつけて
最後は瑞樹ENDか。そうなのか? 

 まあ、それが瑞樹のデレ化に繋がるのなら
止めはしませんけどね(゚Д゚)ノ

らぶドル STAGE 1 限定版
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2006/12/27)
売り上げランキング: 2984

幻の第13話挿入歌ってなんだ?


バナー
あえて言おう、瞳子さんがまた見たい

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/14 07:15] らぶドル ~Lovely Idol~ | TB(5) | CM(0)

ギャラクシーエンジェる~ん 第 6 話 

       「対決!先輩はライバる~ん」

 カルーアさんのところで憂鬱
だったはそういうことなのかな。

 それはそうと、絡まないのか元祖とorz
もっと見たかった、ムーンエンジェル隊をもっと見たかったよ。
でも、まあドンマイちとせ。



「せめて目じりの小じわを無くす魔法の化粧品

ぐらい開発しておかないとランファさんに悪いですわね」


もうその発送の段階で失礼だけどね(;・∀・)

 ちとせ同様姫さんも放置。
避暑っていうか迎寒、いや突寒?


「元祖というプレッシャーに(ry」
って作品自体へのコメントってわけじゃないよね?

「今回は落ちらしい落ちが無いではないか。」
いや、毎k(ry

 
 まあ、やっぱりムーンエンジェル隊は懐かしかったわけで。
久しぶりに見れたのは良かったかと。

ただ、もっと見たいんだけど。

 いっそムーンエンジェル隊の新期放送への
踏み台ってんでもいいよ、今期。

ギャラクシーエンジェル(7)
バンダイビジュアル (2002/01/25)
売り上げランキング: 8422
おすすめ度の平均: 5.0
5 内容






バナー
今日の松岡由貴さんが可愛かったんでもうそれでいいかな、とも

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



乙女はお姉さまに恋してる 第 6 話 

        「夏の日の狂想曲」

 おいおいおい、それがって嘘だろΣ(゚Д゚:

 信じたくない、認めたくない、気づきたくない。
とはいえ、冒頭の水着シーンは瑞穂ちゃんがプールなし分の
補完だったんですね。
確かに、一子の件を持ってくると尺が足り無そう……、か?
 

 でも、女の子の日につき欠席。
これはやるのね、忘れてたよそのイベント
言わせねーのかよorz

こら(-∀ー#)宮小路瑞穂、普段の体育以上の着替え量に
そんな顔すんな。
いや、羨ましくなんかねえんだって( *´Д`)イヤマジダヨ

「由々しき事態」

何かこの単語自体久しぶりに聞いたもんで、
無駄にテンションが上がってしまった。


 メモを使うってことを覚えたのか、瑞穂ちゃん。
そんな貴子の誘い方なんかしちゃって。

 しかも、膝枕もしっかり消化。
あれ、これもう貴子ルートじゃねo(´Д`*)o
こなしてるイベントの数が違う。

 でも、来週はメインは奏か。
でもまあ貴子分でもあるし。
流石に緋紗子先生のイベントはなしだけど( ´ー`)


 さあ進め!

いざ貴子ENDへ(;゚∀゚)=3


処女はお姉さまに恋してる 宮小路瑞穂 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
アルター (2006/07/21)
売り上げランキング: 2214
おすすめ度の平均: 4.5
3 ファンなら買っても良いのかな?
4 主人公からリリースする男気に感服
5 可愛い!!




バナー
やっと出てきたヘコム瑞穂ちゃんエフェクト

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。






くじびき♥アンバランス 第 6 話 

    「ぜったい、ないしょにしておこう。8点」

 ATフィールドですかΣ(゚Д゚;
てか明らかに、教員が悪いだろ。アレは。

「みんなでフォローしようよ上石神井さん」

 デレ化、はいデレ化ですよ連子さん。
千尋には素直じゃないか。
残すところ会計と副会長くらいなもんですか。
 

 むら子驀進。

「自分より一ミリでも背が低い相手容赦なく見下しますね~」

「脳にウジでも湧いたんですか~?」
ちょw絶対バカにしてるだろww薫子Σ(・∀・;)


 部数落ち著しい新聞部。
原因は明らかながらも。

「一日中盆栽いじりに

精を出してる人間がいるwww」


 コピペかよΣ(・∀・;)
って、高校生がピューリッツァーだってΣ(゚Д゚ υ)


 それにしても、
「千尋お兄ちゃんみたいに普通だったらよかった」

ヤメテ(ノД`)・゚・。 そんな目で見ないであげて。
彼頑張ってるから、一生懸命だから。


      (宇宙人の件につき省略)

 治外法権Σ(゚Д゚;

権力的にもどこぞの小国よりも上っていうし。
どこへ行くんだ立橋院。


くじびきアンバランス DVD-BOX  1
メディアファクトリー (2006/12/22)
売り上げランキング: 177
おすすめ度の平均: 5.0
5 思っていた以上・・・



バナー
会長に関してあまりに焦らしすぎです(;´Д`)

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



コードギアス 反逆のルルーシュ 第 6 話 

      「奪われた 仮面」

 加速度的に扱いが酷くなっていくな、
3階級逆特進のオレンジ君(ノД`)

いや、オレンジ畑を耕すか、って( *´∀`*)www

 ありえない、ありえない選択肢です。
もうスザクの部下その1決定ですか、ジュレミー。


 最後の一線で嘘をつかなきゃいけなかったり、
ゼロとしては共有できているはずの情報もルル的にはダメだしね。
 
 そんな一瞬のシリアスやら、
なかなか受け入れられないスザクとかを
吹き飛ばさんばかりのドタバタコメディーです。


 仮面を奪った猫に対する驚き、半端ないですね、ルル様。
完全にギャグキャラじゃないですか。


「やめてよ、私の初めての」

千雨といい、あなたといいホントそんな告白ありがとうございます。
いっそ最終回後に学園パートに特化したOVAが見たいくらいです。

「キスの権利、カレンは誰に使うの?」

 前回の誤解があるからね、これ。
しかもちゃんと頬を赤らめるカレンがたまりませんよ。

 それでいて、スザクが受け入れられるきっかけにもなって、
こういうギャグパートはちょいちょい入ってきて欲しいところですが、
後半になってくるとキツイんだろうね。

 何か明らかにあのメガネッ娘が平穏の綻びに
なりそうな気もするしね。

 今回のテイストにあわせてか、はたまたお構いなしにか、
狙っているとしか思えないような若本ボイスによる
台詞回し。笑いが止まらねえってつД`)www
校長の話があんなんだったら寝ないんだけどね。
それどころじゃあなくなるから。

Newtype (ニュータイプ) 2006年 12月号 [雑誌]

角川書店
売り上げランキング: 17
おすすめ度の平均: 4.0
4 中身はハルヒ




バナー
ゆかな、ゆかな( *´Д`*)

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



BLACK BLOOD BROTHERS 第 10 話  

        「オーダー・コフィンカンパニー」

 いきなり出てきたおじきはいったいなんだったんだ。
何あの極道パート(;・∀・)

 今回はゼルマンの活躍があったからそれでいいかな。
内容的に盛り上がってるはずなのに、
どこかトーンダウンな感があるようなないような。

BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
posted with amazlet on 06.11.11
ポニーキャニオン (2006/12/06)
売り上げランキング: 799
おすすめ度の平均: 5.0
5 注目のアニメです!!




バナー
元は日本人なのなジロー

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/11 08:41] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(2) | CM(0)

Kanon 第 6 話 

    「謎だらけの嬉遊曲 ~divertimento~」

 「愛の告白か?」

 そんな頃からそのポテンシャル。
やっぱ半端ないな祐一。
そうやって唐突な切り替えしを磨いていったんですね。


 ちょwスゴッΣ(・∀・;)
脈絡の無いねずみ花火になんら動じることなく
的確に炸裂前に拾い上げ投擲。


 それはそうと、
最近寝ぼけるか寝てるかしかしてないな名雪(;・∀・)


 か、か、可愛いじゃねえか栞(* ´∀`)
本来属性になかったはずのキャラなのに、
最近裾野が広がってきている気がします。

 
 あゆとの約束に遅れた祐一の弁。

「ちょっと色々忙しくてな」

くどいようですが、何せエロゲの主人公ですから。
本来きっと出来ないはずの複数選択で
突き進んでいるでしょうはずの祐一。
全イベント(-名雪)で大忙しです。

 一切動じないどころか、飽き飽きしてる感すら滲みだすとは。
何その胆力(;゚Д゚)




 つらつらと邪推。
徐々に確信に変わりつつあるわけですが。
やはり、あゆはもう生きてない感じなのかな?
泣いていたのは祐一。赤いのは血。
記憶が昔のままのような、店舗情報・携帯知らず。
秋子さんのリアクション、と。


Kanon 2
Kanon 2
posted with amazlet on 06.11.10
ポニーキャニオン (2007/02/07)
売り上げランキング: 106




バナー
いっそ秋子さんと映画でも良かったって

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/10 22:56] Kanon | TB(8) | CM(0)

あさっての方向。 第 6 話  

          「夏の永遠」

 消印はどうなってるんだ、消印は。
もうそれが気になって仕方なかったりするわけで。

 途中から面白く見ているはずなのに、
これは同人のネタなのかΣ(・∀・;)
なんて視点で見てた自分がいたのが
ちょっと痛い(ノД`)

 作品の空気は良いし、
3人の関係も出来てきて、
来週以降も楽しみですよ。

 網野君がとても小6には見えなかったけど、
いつ頃彼にばれるんでしょうね。



あさっての方向。1
あさっての方向。1
posted with amazlet on 06.11.10
バンダイビジュアル (2007/01/26)
売り上げランキング: 3305
おすすめ度の平均: 5.0
5 「よみがえる空」を気に入った人には是非ともお勧め。



バナー
けしからん、けしからんですよお姉さん(;゚∀゚)=3

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/10 21:41] あさっての方向。 | TB(10) | CM(2)

ネギま!? 第 6 話 

「すみません……おでこかほっぺで許してもらえないでしょうか?」 by刹那

 
「ストローが詰まってタピオカが全然飲めない」

 気づけよ!

企画の段階で気づけってΣ(゚Д゚;
 

誰か一言、
「ああ、この大きさじゃタピオカ飲めませんね」
って言おうよ。
大の大人が大勢集まってるんだよ、
みんないい年してるんだよorz


 幻想空間での戦い、漢字に変換して気づいたけど、
ファンタズマゴリア?

 前回の仮契約をあわせて3人一気にスカカード。
それぞれの確率が同様に確からしければ
1/27、結構な確率だな、おいw

 てか1/3の確率で戦力がダウンて、
なんて実戦に不向きなそのギャンブル性Σ(´д`ノ)ノ

 ってそんなこと
FF6のパーティが
セッツァー、リムル、ストラゴス、モーグリ
だった自分に言えた義理では無いんですけどね。

 その辺はまあ、あく○ちゃんってことで。

注意の途中で全部話を聞かないもんだから、
トラップが総がかりで発動。
あなたはどこのクラゲ頭さんですか( ;´・ω・`)


 byにある通り今回はせっちゃんが仮契約。
頑なにそれを拒むせっちゃんに、木乃香の
間接キス発言。


 待て( ・▽ ・)ノ それは何か違うぞせっちゃん。
そんな木乃香に誘われ、めくるめく妄想の世界へ。
どうしたんだ、いったいどこへ行こうとしてるんだいΣ(´∀`;)

 妖精さんに従属魔法で操られる中、
1人自律的な攻撃衝動によって
のどかの撲滅にかかる千雨。
前回のネットアイドルは今回への振りでもあったんですね。

 来週はさよちゃんにスポット。
流れが多少変わる感じなんですか?




 
画・伯・降・臨

 紹介のされ方が既に「画伯!?」だったしね。
やはり、1人毛色の違う前衛さを誇る画伯。
もう、スゴイの一言です。
今回も独自すぎるその世界観、ありがとうございます。

 期待したものも見れて満足ですが、
更なる衝撃は今月の
ネギパ
で味わおうと思います。




1000%SPARKING!
1000%SPARKING!
posted with amazlet on 06.11.08
神楽坂明日菜(神田朱未),近衛木乃香(野中藍),桜咲刹那(小林ゆう) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) 神楽坂明日菜(神田朱未) 近衛木乃香(野中藍) 桜咲刹那(小林ゆう) こだまさおり 佐藤こづえ 大久保薫 菊谷知樹 河合英嗣
キングレコード (2006/11/08)
売り上げランキング: 30
おすすめ度の平均: 5.0
5 マジでSPARKING!
5 ハピーマテリアルとは違う凄さがある!!
5 マジ最高!!

オリコン1位獲得祈願(-人-)



バナー
毎回触手的なものは出てくるのね

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 18:58] ネギま!? | TB(34) | CM(2)

魔法先生ネギま! 155時間目 

         「ネギ、見参!!」

ちょwかめは○波ってΣ(・∀・;)
さてはヤムチャのポジション狙いだなΣ(゚Д゚;(違
あいにく、そこには既に隣のツッパリさんがいらっしゃるんで。


 はい、もういい感じに盛り上がってきた最終決戦。
17巻分収録はあと4話ですから一応の決着が後1月。

 そりゃあ見つからないよね、上空4000M。
考えれば分かったかもしれませんが思いつきませんでした。

 そういえばやたら飛行船強調されてたしね。
10巻でチャオリンが飛行船内にいたのはこれの下準備
って意味もあったんでしょうか?


 予想以上に激しい楓VS隊長。
瞬地无疆、足場もエライことになってますが、
それ以上に750Mを一瞬て、中長距離戦にも
対応できる形なんて。
 
 判定がどうなっているのか分かりませんが、
通常の瞬地同様、一瞬で距離を詰められるとしたら
ものっそい技ですね(;・∀・)

 楽しいそうにやり合っているところがまたイイです。
本分はもうどうでも良くなっている部分もあるみたいな感じが。

 ガチでやった場合の魔法先生との能力差が
非常に気になる限りです。
瀬流彦先生、お元気ですか?

 なんか豪殺・居合い拳張りのダメージ
かと思うぐらいの威力の雷の暴風。
修学旅行と比べるのが無茶なくらいの成長ですかい。


 朝倉もいいセリフ。
普通にカッコいいよ。 

「君はこれから自分のすることの意味をわかっていのかい?」

 一つの可能性を潰すこと、
ありえるかもしれない平穏の一形態、
その決断をすることの覚悟の是非とかですか。
 
 ますます、気になるところの夕映の言葉が何だったのか、
何故夕映が泣いているのか。


「……CGです」
 
 これですんなり納得したのって木乃香くらいじゃヽ(´Д`ヽ)
でもだからって、流石に無理かな~みたいな言い方しなくても。
ビブリオンの2人あたりも受け入れそうですけどね。
(いや、3-Aの殆どが……)

 そのままゆーなはノリでこのことをスルーするのか、
それとも魔法バレなのか。

 
 今週のほったらかしw


 千雨・ピンク・ゴールド対茶々丸

 古菲・パル対ロボ

 せっちゃん・明日菜・美空

 小太郎、瀬流彦

何はともあれ来週が果てしなく待ち遠しいです。



1000%SPARKING!
1000%SPARKING!
posted with amazlet on 06.11.08
神楽坂明日菜(神田朱未),近衛木乃香(野中藍),桜咲刹那(小林ゆう) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) 神楽坂明日菜(神田朱未) 近衛木乃香(野中藍) 桜咲刹那(小林ゆう) こだまさおり 佐藤こづえ 大久保薫 菊谷知樹 河合英嗣
キングレコード (2006/11/08)
売り上げランキング: 30
おすすめ度の平均: 5.0
5 ハピーマテリアルとは違う凄さがある!!
5 マジ最高!!
5 オゥ!ホットミュージック!

目指せ!オリコン1位。
さっきからエンドレスで流しっぱなしです。



バナー
テリーマ○でもいいですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 16:05] ネギま!(漫画) | TB(16) | CM(4)

D.Gray-man 第 6 話 

        「災いを呼ぶもの」

リナリー、リナリー( ゚∀゚)o彡°それとコムイ。 

結構これで今回の感想に代えてもいい感じなのですけども。


 たぶん原作オリジナルな部分が少し織り交ざりつつの今回。
やっぱ何気に重いよね。
あんな少年にああいった形でアクマを突きつけるってのは。
はい、指示代名詞ばっかりでしたね。


 来週はきっとリナリーが活躍してくれると思われるので、
そこに期待して。そしたら帰還してコムイと絡もう、みんなで。
( ゚д゚)=3



 いや、ちゃんと真面目に見てますよ(;・∀・)


D.Gray-man コミックカレンダー2007
星野 桂
集英社
売り上げランキング: 1493
おすすめ度の平均: 3.5
3 うーん…
4 美男美女+1




バナー
元帥5人だったんだそういやφ(・д・ )

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 07:12] D.Gray-man | TB(10) | CM(0)

DEATH NOTE  第 6 話 

         「綻び」

 ええ、ナオミさん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァh
ですが何か。

 あんな年上のお姉さんとお話をする機会を私にも。
年上というハードルが上がってしまうその前に。

もう、時間が無いんです!


 ものすごく本筋から外れていきそうなので感想へ。
演出といい作画といい安心して見れるのでいいですね。
竜崎も動き出して、月とナオミの接触もあって。

 物語が加速していくのはもう少し先だったような気がしますが、
来週も楽しみなんで問題ないしね。


DEATH NOTE 1
DEATH NOTE 1
posted with amazlet on 06.11.08
バップ (2006/12/21)
売り上げランキング: 25
おすすめ度の平均: 4.5
3 原作未読者向け
5 人の死が誰かの手にゆだねられているとは・・・
5 今冬一の期待作

アニメのDVDとは思えない安さ(;・∀・)A



バナー
粧裕も勿論よかったって

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 06:08] DEATH NOTE | TB(13) | CM(0)

ゴーストハント 第 6 話 

      「FILE2 人形の館 #3」

 危ないから入ってくるな by坊主

 怖いから一緒にいて  by巫女


プロとして、いや大人としてどうよ?それ。

 
       麻衣が霊に襲われたとき  

 念仏を唱えて救出する滝川。

 霊が触れただけで怖がり、引っ張られる
麻衣を救うどころではない綾子。
 
 もはや人としてどうだ?綾子。
ヘタレ加減が予想以上だな。
説明キャラかと思えばさにあらず、
その辺は坊さんがこなしてますし。

 かと思えば、麻衣が夢に見た今回の霊障の原因。
それを聞いた綾子の弁。

 「霊能者でもないあなたの夢に
何の意味があんのよ」


 霊を怖がる霊能者に何の意味があるよΣ(´д`ノ)ノ
今日も一日お疲れ様です綾子さん。
まさかそこまでやりきっていただけるとは。

 
 次回の学校もガチに怖そうな(((( ;゚Д゚)))


悪霊狩り~ゴーストハント~ ― CDシネマ2~ウラドは其拠に居る
TVサントラ ラジオ・サントラ 宮村優子 三木眞一郎 かないみか 岡野浩介 松本保典 山口勝平 新山志保 小杉十郎太
ビクターエンタテインメント (1998/01/01)
売り上げランキング: 38895
おすすめ度の平均: 4.0
4 音楽に誘われます


 

バナー
真砂子はナルなのかナルなんだな(*´д`* )

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 05:57] ゴーストハント | TB(8) | CM(4)

パンプキン・シザーズ 第 6 話 

        「豊饒な時間」

 GONZOが間違った方向に持ち味を出すことは
たぶん、なかったと思われます。

 原作で数ページだったところに
肉付けがなされた、

おっぱい

の回。

 相変らず御前はい言いこというしね。
再びオリジナルであろう第7話。
一抹の不安を抱えながらも次回を楽しみにします。

蒼き炎
蒼き炎
posted with amazlet on 06.11.07
高橋洋子 shin-go 田代耕一郎
ジェネオン エンタテインメント (2006/10/25)
売り上げランキング: 426
おすすめ度の平均: 4.0
4 洋子節、炸裂!




バナー
そんなことを言ったらキリがないさ武器屋のおっちゃん

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。