fc2ブログ














とどまるところを知らない 

 今日もまた(厳密には昨日ですが)彼に出会ってしまった。
同じ時間、同じ車両で。
彼は依然同地区で猛威を振るっていた。

 昨日の今日だ流石にもう合うまいと思っていた。
一人の男を目撃するまでは。
前回の記事では申し上げていなかったが、
彼には同乗していた友人がいた。
 しかしその友人は彼ほどの胆力は持ち合わせておらず、
一度カップルの席にいる彼に話しかけて立ち去った。
今にして思えば、彼を連れて行こうとしていたのかもしれない。
結果、それを彼は頑なに拒んだのだろう、それとなく。
だが決して、奥の方の乗車口で「立っている」彼の元は
嫌だったのだろう。

 どうしても座りたい、着席したい、
だって空席があるんだもの!
どのような理由が彼を突き動かしているのか定かではないが。。。
 話を元に戻そう。
私は今回はまず先に友人を目撃した。
そして脊髄反射で彼を同時に探した。
しかし、見当たらない。
 そうだろう、早々あってたまるものではないし、
そうそう都合よくめぐり合えるわけもないさ。

 そんな予想を彼は見事に打ち砕いてくれた。
やはり視点を定めない眼球の運びが光る彼である。
そして、そんな彼の強かさを再び目撃することと相成った。

 今回の被害者(?)は昨日とは違い、
壮年期のサラリーマン風の男性である。
車両の壁をを背にした2人掛の座席に座っていた男性。
向かって左側に座り、脇には紙袋を置いて、
所在無く座っている。
 私はその斜め前の同じような
2人掛けの座席に一人で座っていた。

 対角線上に位置する私と男性、
その中点に位置する彼と友人。
しかし友人はそのやや後ろ、乗車口で外を眺めつつ
彼をこうたしなめていた、
 
 「立ってればいいよね」

 そう何度も繰り返す友人である。
無力にも昨日は彼を押し留めることが出来なかった友人が、
同じ徹は踏むまいと、彼がその行為に及ぶ前に
制止しようという思惑だろう。
 事なかれ主義とはおさらばのようだ。
そう考えれば、昨日の出来事は
彼にも資するものがあったのだろう。

 しかし、そのような戯言に彼は耳など貸しはしない。
いや、そもそも届いてすらいなかったのだろう。
彼は今まさに、男性の紙袋を凝視し、

  (それをどかせば座れる)
 
 そう考えていたのだろうから。
そしてそこはそれ、空気を読める男性はすかさず
紙袋を自分のひざの上に置く。
 「これでいいのだろう」そうとでも言っているような
そんな色を、その瞳にたたえていた。

 彼の思惑通りにことは運んだ、
にもかかわらずすかさず着席とはいかなかった。
さすがに良心の呵責でもあったの方思ったが、
それも長くは続かなかったようだ。

 やはり座りたいという欲求には抗えなかったのか、
1人外を眺め、自分の言葉が届いたと思い
安心している友人の思いも空しく、彼はこういった。

  「あの、そこ座って平気

ですか?」


Σ(゚Д゚;期待は裏切らないその安定感。
惚れ惚れします。
 予想していたとはいえ、淡い期待もあったのか、
その後男性は、これまで以上に虚ろな瞳で男性は、
さらに頬杖までつきながら外の景色を眺めていた。



バナー
そんな観察をしていた私もターゲットになったようで、
チラリとこちらを見、目が合い、そむけ、眼球だけこちらに向ける、
流し目Σ(´д`ノ)ノ !?
なんてことまでかましてくれた彼だった……。

↑別ウインドで開きます



スポンサーサイト




[2006/08/31 01:58] 雑記 | TB(0) | CM(0)

彼の職業は、、、 

 男子高校生に身をやつした勇者を、俺は確かに見た。
俺に彼と同じことが出来るだろうか。
そう問われたら、答えは無論否である。
 
 事件は下りの電車内で起こった。
その電車の車両には2人がけが向かい合わせになった
計4人乗りの座席が4ヶ所設けられていた。
それぞれは隣接しているわけだが、
そのどれもが埋まっていた。

 内訳としては、1つ目には中年のサラリーマンが互い違いに座っていた。
2つ目は中年のサラリーマンと20代後半と思しきOL。
3つ目にはオバチャン3人組。
そして最後の4つ目には20代前半のストリート系とカジュアル系
で身を包んだカップル。

 俺はちょうどそのエリアの右側の乗車口付近にいたわけだが、
俺の目の前を通った明らかに真面目そう、しかしどこかズレてそうな
男子高校生、彼が件の勇者である。
 
 ズレているとする論拠としては、限界まで上げきり、
ワイシャツの裾をその中にキッチIN。
かてて加えて、瞳孔開いてるよね?
と疑いたくなるほどにその目を見開き、
まるで食料を全く獲得できない無能な猛禽類の如く
右往左往、上下左右するその瞳。
 しかし、一旦直視すれば、視線を固定することは厭わない、
そんな彼だった。

 その彼がその4人がけのエリアを通過するかと思った矢先、
彼はこう言葉を発した。
 
  「あの、そこ座って平気ですか?」

 
 そう、あろうことか彼はカップルが隣り合わせに座っている
その向かいに腰掛けようとしているではないか。
 まさかの発言にカップルも当然当惑。
その隙を見事に突き、彼は無事座ることが出来た。
 その後の彼の行為には敬意を払わざるを得ないだろう。
その立場を自分に置き換えてみるといい、
のっぴきならない事情で着席せざるを得ないとして、
上に挙げた4パターンの座席があるとする。

 自分だったらまず間違いなく1つ目の中年サラリーマンを
選択することだろう。
なんなら和やかなムードで会話をしたっていい。
ああ、弾ませようじゃないか、むしろ得意分野の会話相手だ。

 しかし、そんな凡人の思考パターンなど
彼には通用しないようだ。
 結構仲良さ気なカップルの前に座った彼、
開始30秒あまりそのカップルを凝視。
やがて若干落ち着かない様子を見せるも彼の豪胆はその程度では
怯まないようだ。
 カバンを抱きしめるとそのまま姿勢を正し、
全く動じることなくカップルが下車するまでくつろぎ(?)
おおせた。
彼が電車を降りるとき、心の中とはいえ
最敬礼をせずにはいられなかった。

 



 
バナー
「空気を読む」って特技は勇者には身につけられないみたいですね。
|・ェ・`)ノ

↑別ウインドで開きます




[2006/08/29 14:09] 雑記 | TB(0) | CM(2)

ゼロの使い魔 第9話 

    「ルイズの変心」

 すっかり軍門に下ったかギーシュ。
何だろう、むしろ輝いているよ( ・∀・)
で、何あの噛ませ犬???
え?ああ、グラモンか。

 逃げたフーケも指輪の在処も一ヵ所にまとまってくれて、
後はタバサを疎んでる奴らも加われば、
あとはもう、あとはクロムウェル打倒一直線
に進んで行く感じってことなのかな?


★サイン入り台本が当たるキャンペーン実施中!★予約特典:オリジナルミラー+初回限定収納BOX...
★サイン入り台本が当たるキャンペーン実施中!★予約特典:オリジナルミラー+初回限定収納BOX...


バナー
タバサ分が少ない( ・ω・)

↑別ウインドで開きます




はい、来ました 

『オフィシャルファンブック涼宮ハルヒの公式』
『オフィシャルファンブック涼宮ハルヒの公式』

何だかんだ言ってましたが、今日来ました、はい。
しかも1200円でいいんですか!?
ってくらいのボリュームで。
各誌に掲載されたイラストが収録されてるだけでもかなりお腹いっぱいでしたが。
 
 まさか、1年5組の各キャラにも設定がある程度あったんですね、
いや、知りませんでしたよ。





バナー

↑別ウインドで開きます




何?イジメ? 

 今日ハルヒのDVD2巻が届いたわけですが、
ここへ来て改めて作為を感じなくも。。。

涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00〈限定版〉
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00〈限定版〉
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00通常版
涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈ミクルの冒険 Episode00通常版

涼宮ハルヒの憂鬱 2(初回限定版)
涼宮ハルヒの憂鬱 2(初回限定版)
涼宮ハルヒの憂鬱 2 通常版 ◆20%OFF!
涼宮ハルヒの憂鬱 2 通常版 ◆20%OFF!

 何?通常版のジャケットに長門が偏るこの感じは。
アレですか、有体にいってイジメってやつですか。
まあ確かに、懐にもう少し余裕があれば買ってしまいそうで歩けども。

 DVD版で毎回ある追加シーン・追加ゼリフ、
今回は谷口闖入のくだりが一番よかったかな?
どうやら放送コードという枷を外されたことで
長門・朝倉の戦闘シーンにも若干手が加わってたようで。

 



バナー
映像特典では萌えねこマン他の正式名も分かったってことで

↑別ウインドで開きます




トラぶる花札道中記EX 

こちらで配布中

 いや、結構配布開始が早かったですね
トラぶる花札道中記追加パッチ、エクセリオン。

 これでようやくhollowに一枚噛めるわけだね真アサシン(ノД`)
まあ、アヴェンジャー、小ギル、グランダーの参戦で
その存在感はやっぱり薄まりそうではあるけれど。

 唯一といっていいほどだからね、
アニメ出演が適わなかったキャラとしては。
美綴弟とかもかもだけどさ。 



バナー
よし、またワカメで攻略だ(`・ω・´)

↑別ウインドで開きます




[2006/08/25 14:36] お知らせ | TB(0) | CM(0)

コヨーテラグタイムショー 第8話 

        「ギガバンクスへ続く道」

 グレイスランド、graceland。
優美な星、みたいな用は地球ってことかな。
まあ、それはさて置き、

 
 これで出揃ったな、スワンプ死亡フラグ

 予想以上に長持ちするなオッサン、って思ってたんだけど。
あのチケット購入があったから、ワープゲートの件で逝かれるかとも思ったけど
そうじゃあなかったみたいで。
それとも無事戻ってくるのか?スワンプよ。
 

Naoki and Rina with Power Sound/Coyote
Naoki and Rina with Power Sound/Coyote



バナー
で、アンジェリカはミスターの娘とかなのか?やっぱ。
違う?

↑別ウインドで開きます




出るの? 

【予約】 オフィシャルファンブック 涼宮ハルヒの公式
何って言ったら↑これのこととです。

Amazonでは8月26日となって、web KADOKAWAでは8月25日、楽天ブックス
では8月の下旬発売予定、セブンアンドワイでは8月29日となってしかも下のコメント欄に10月に延期との声も。。。


で、どれがホントさ( ゚д゚)ノ 


バナー
楽天ブックスで予約したんだが。。。

↑別ウインドで開きます
 



[2006/08/24 10:25] 雑記 | TB(0) | CM(0)

ネギま! 146話 

色々書きたいところではあるけども、時間の都合上これだけ。


 フォーマルな場でネコミミ

外すせっちゃんに萌えた

(・∀・)



バナー

↑別ウインドで開きます
 


 



[2006/08/23 21:21] ネギま!(漫画) | TB(3) | CM(0)

ゼロの使い魔 第8話 

         「タバサの秘密」
 ツェッペリン、ツェッペリンヽ(゚∀゚)
それはまあ、さておき。

前回のレ○プまがいのキスといい、今回の乗馬時のセクハラといい、
もうやりたい放題ですか才人さんΣ(´д`ノ)ノ
どこぞの隣暮らしといい今期は自発的なエロが主体ですか。そうですか。

 しかし、貴族のツンデレがこれほどまでにポテンシャルが高かったとはな|・ェ・`)ノ

 てか、えぇえええええええΣ(゚Д゚;エーッ!
いやいやいやいやいや((( ;゚Д゚)))
いっそ殺しますかあの平賀ってやつ?
作画の加減でどうにかなってるけど、水って本来透明ですよね。
透けるよね、いろいろ透けるよね。何がとは言わないけどさ。
 
 いや、シエスタが強い強い。

 ★初回限定版!ゼロの使い魔 Vol.2
★初回限定版!ゼロの使い魔 Vol.2




バナー
昨日ドラクエ5(PS2)やってて、
王女の名前にタバサって出てきた。

↑別ウインドで開きます
 



祝10万HIT!!! 

 ( ゚д゚)10万HITじゃないかΣ(゚Д゚;

 いや、もう、なんかありがとうございます。
更新が滞ったもんで、ちくちく回ってたカウンターですが、
や、ありがとうございます(重ね重ね)
m( __ __ )m

 早実VS苫小牧を見てる間にこんな回ってるとは、
明日も↑の再試合に今日はブラジル戦と忙しい(?)んで
本格的な更新はもうちょい後ってことで。
明日は更新できるかもしれませんが、それはまたそのときってことで。


 ありがとうございます、って言葉しか出てきませんが
これを励みにがんばってきます。



 



バナー
中免が欲しい( ´∀`)
10万HIT記念てことで押していただけると(ry

↑別ウインドで開きます
 



[2006/08/20 19:44] お知らせ | TB(0) | CM(4)

不意打ちだった 

麻帆良学園中等部3-A2学期始業式当選
 
 ↓で当選してるといいんだが、的なことを書いときながら。
ハガキの存在に全く気づいてなかったよ。。。
 家の、いつも自分に来た手紙が放置されてるところを
見てみたら(←ごちゃごちゃのためパッと見、気づかない)
あるじゃないですが、返信ハガキが━━━━ヽ(・ω・´ )ノ
 
 恐る恐る裏を見てみたら、
ご当選のお知らせ」なる文言が。
座席は2階のようです。。。
 どうなの?これってどうなの?
今回の場所は行ったことがないからよく分からない。


バナー
現地で会う人はここにいるのかな?

↑別ウインドで開きます
 



[2006/08/19 01:02] 雑記 | TB(0) | CM(2)

チケットげと 

 ネギま!?日曜参観チケット買えたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 試験やら何やらで一ヶ月以上更新が滞って、
復帰一発目にこんなネタですまんとしか言いようが無い。

 でも、時間勘違いしてスタートに出遅れたけど、
何とか電話もつながって良かった良かった(TдT)
後は明日ローソンに行ってくるだけだな(´・▽・`)


 それから、サイト右上のワンクリック募金
良かったら参加してください。


バナー
2学期始業式も当選してるといいんだけど。
発送は8月下旬だっけか?

↑別ウインドで開きます
 



[2006/08/18 20:21] 雑記 | TB(0) | CM(0)