fc2ブログ














コードギアス 反逆のルルーシュR2  第8話 

                    「百万 の キセキ」


ちょwww、テラチートwwww


そんな感想を抱いたのは私だけではないはず。


いやいやいや、そりゃゼロを国外追放って言いましたけどね?
ゼロとはそのあり方だ、とかさりげなく特定させませんでしたけどさ。

この前の電話の回避といい、アクロバティックさに磨きがかかってきましたか。
まあ、どっかで飛躍をしないと少ない話数で舞台を整えるのは難しいでしょうしね、ね?


あのメガネっ娘が見た目通りのキャラだったのはさておいて、
アーニャ、かわいいよアーニャ(;´Д`)ハァハァ
(決してロリコンではありません、お姉さん好きです←ここ重要

ああいう心を閉ざしてる感じの娘っ子が、徐々に周囲に馴染んでいく
そんな感じが好きなんです。
今回死刑執行の件でスザクを救ってるあたりなんて、もうね。
微笑ましいではないですか。

さあ、次回からは範囲も広がって面白くなってきそうではないですか




DVD コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I





バナー
今回はおっぱい要員が登場せずか……

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



スポンサーサイト




コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第6話 

                  「太平洋 奇襲 作戦」


「相手はジュレミア卿に勝ったこともあるパイロットだぞ!」


「あのオレンジにかよ!?」


正直、この流れに違和感を覚えるのにしばらくかかりました。
なぜって?

まず、「ジュレミア卿って誰だっけ?」って思ってたところにジノのオレンジ発言。
ああ、オレンジか。

ここで止まってしまいましたよ。
作中でも定着させてる奴は定着させてたんですね。>オレンジ
決して、ネット上の一部地域特有で見られる現象ではなかったわけですか。



さあ、次回予告を見る限りナナリーの意思を尊重するっぽいルルーシュ。
黒の騎士団の活動意義が瓦解しそうな中、あのタイトル。
今のままルルーシュがユフィの時と同様に、ってわけにも行かないでしょうし。

ナナリーの思惑は、むしろスザクの野心に合致する向きがありそうで。


そういった精神的な面での問題も山積みでしょうが。
実際面で戦力的な差が大きいこと大きいこと。
ラウンズは全力ってわけではないでしょうし、
パイロット・機体性能を総合すると対応できるのはカレンくらいって現実。
藤堂もいるにはいますが、機体が機体。

何やら黒の騎士団内の死亡者続出で、何かしらの補強があるんですかね。
アーニャやジノあたりは存在そのものが味方化フラグに見えなくもありませんが。
ま、ないか。

ルルーシュの叫びが聞こえたかナナリー。
ここから出てくる疑問が現在抱える疑念にどんな結論を導くのか、気になりますよ。



コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION



バナー
あの面子の中にあまりに異質なALI PROJECTin武道館

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話 

                      「逆襲 の 処刑台」



何が驚いたって、ダールトンの息子男前だなオイッΣ(´∀`;)
ってことですかね。今週は以上です。



あまりにもその事実が衝撃的だったので、感想云々が吹き飛んでしまいましたよ。

結構早い段階でロロの篭絡が済んだようで、今度はヴィレッタ先生ですね。
体育教師としてアッシュフォードにいるだけでかなりの満足度ですがね。
扇救出で、揺れ初めていそうですし。

そこをルルーシュが看破するのか、ヴィレッタ・扇から何かしらの働きかけがあるのか、
そのいずれもありうるかもしれませんが。

来週が楽しみなことに変わりはありません。



アルファオメガ コードギアス反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト PVC塗装済み完成品



バナー
2期になってカレンのおっぱい要員度が上がった気がします、気のせいですか?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。