「小っちゃな妹と大きなリボン」
続々展開貴子イベント(・∀・ )
とはいうものの結局誰ENDにもならず卒業しちゃうんだろうか。
なんかそんな感じもしますよね。
そろそろ貴子ルートに入って
アレやらアレをやって欲しいところではあるんですが。
来週はまりやメインだしね。
今回のリボンへの貴子のの指摘、
原作だと貴子を怖がって瑞穂の後ろに隠れた奏ちゃん
を見てから騒ぎ立てだしたから、
てっきり嫉妬的なものもあるの(´∀`*)?
とか思ってたんですが、それは単なる脳内補完でしたか?
もう、一纏めになって記憶されてるんで、
どれが事実でどれが補完か峻別できないところなんですが、
今回はその描写がカットされただけ?
それともそういう意味は持ってないシーンだったとか?
リボンを瑞穂がつければセーフで奏がつけるとアウト。
それはおかしくない?って意見は
一種の合成の誤謬の論理を悪用した風に、感じられなくもないような。
何にせよ、激昂しても口から紡がれるはお嬢様発言。
もう根っからですね(`・ω・´)ゞ
少なくともまりや以上であることは保証できますよ。
ドラマ
キングレコード (2006/11/22)
売り上げランキング: 249

貴子を選ぶという御英断を(-人-)↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
スポンサーサイト
「夏の日の狂想曲」
おいおいおい、それが
男って嘘だろΣ(゚Д゚:
信じたくない、認めたくない、気づきたくない。
とはいえ、冒頭の水着シーンは瑞穂ちゃんがプールなし分の
補完だったんですね。
確かに、一子の件を持ってくると尺が足り無そう……、か?
でも、女の子の日につき欠席。
これはやるのね、忘れてたよそのイベント
言わせねーのかよorz
こら(-∀ー#)宮小路瑞穂、普段の体育以上の着替え量に
そんな顔すんな。
いや、羨ましくなんかねえんだって( *´Д`)イヤマジダヨ
「由々しき事態」何かこの単語自体久しぶりに聞いたもんで、
無駄にテンションが上がってしまった。
メモを使うってことを覚えたのか、瑞穂ちゃん。
そんな貴子の誘い方なんかしちゃって。
しかも、膝枕もしっかり消化。
あれ、これもう貴子ルートじゃねo(´Д`*)o
こなしてるイベントの数が違う。
でも、来週はメインは奏か。
でもまあ貴子分でもあるし。
流石に緋紗子先生のイベントはなしだけど( ´ー`)
さあ進め!
いざ貴子ENDへ(;゚∀゚)=3アルター (2006/07/21)
売り上げランキング: 2214
おすすめ度の平均:


ファンなら買っても良いのかな?

主人公からリリースする男気に感服

可愛い!!

やっと出てきたヘコム瑞穂ちゃんエフェクト↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「真夜中の教会」
懐がでかいよまりや。
一子を受け入れた上で今後のことを考え、
「実は瑞穂ちゃんってね、男の子なの」 いや、そうも正面きって言われるとΣ(´д`ノ)ノ
主に1話当たりを上手い具合に見てない人がいたとしたら
かなりの衝撃。
普通に見てて感情移入が出来てたら、
きっとそれをも上回る衝撃。
認めたくないものです、
ほっちゃん故の過ちというものを。
さすがゴトゥーザ様、ものが違うぜ。
やっぱ映像化するとより実感がわくね、一子。
「あの~お加減はいかがですか?」
それ追い討ちだって知ってる(;^ω^)
原作よりもあっさり打ち解けられて、
駆け足だな、一子分のシナリオ。
いや、結構な仕事量でした。
これまでほどじゃあないアイキャッチに
物足りなさを感じてしまう自分がいた。
だけど、後悔していない。
貴子、ありがとう貴子。短時間だったけどやりきってくれて。
「ようやくお姉さまにも私の望むことが
ご理解いただけてうれしいですわ」 もう、可愛くてしかたなくなってきたな。
「ゆゆゆゆ幽霊なんて(ry」 ほんとありがとうΣd(・∀・ )
結構力を入れた教会イベント。
アレは、アレはなしだよね。
ふっ、当然か。当然だよね。

瑞穂少年時代、なにその破壊力(´Д`)↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「開かずの扉の眠り姫」
よく出来てたな、アバンで怖がる2頭身の由佳里ちゃん。
以外とすんなり奏の声を聴いてたような。
慣れたかな。(俺が?神田さんが?)
そして待ってましたヽ(・ε・ )ノ
本作品現在最大の目玉。
お前らは授業を聞けw⊂(゚ロ゚⊂!?のコーナー。
ていうか、待ってました、幽霊の件の貴子。
でも、すこし物足りなかったような気も、
もっと尺をとってほしかった。
そう
全力でやってほしかったさw
この辺の補完は、原作版の方で。。。
そして今回挙げられる議題。
高校3年と1年(だっけ?)の男女が
深夜同じベットで眠る件について。
原作当時も思ったけど、朝、よく平気だったよね。
ダメだwアイキャッチで突きつけられた
現実が
ツボ過ぎるwwwwwwwwwww
4話目にして一個登場、そして
やるな、ゴトゥーザ。
ホント( ゚д゚)bGJていうかもう教会?
原作での時間軸を忘れ気味なんだけど、そうだったけ?
まあ、いいんだけどね。
それと例のディフォルメが
作中に登場しなかったね、そういえば。
乱発による、劣化を防ぐため?

秋山衣瑠香をゴトゥーザ様で見てみたい気もする↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「おとめが乙女を選ぶ時」
ここんとこ毎日のようにほっちゃんの声を聞いている気もする。
全員の声にも慣れて、すんなり見れるようにもなりました。
しかし、まだ慣れないよ奏w(悪意は全くないです)
今のところ共通ルートを消化中。
世界史(選択)=貴子いじり。これだけはガチ。
てか、毎週お願いします。
そしてやってくれてありがとう。
それにしても原作やった時も思ったけど、
よく注意されないよねあの2人。
原作またやりたくなってきたな。
まだ未プレイのルートもあることだし。
エルダー選挙で瑞穂ちゃんエルダーにの回だけど。
注:普通の女子高生はお姫様抱っこで
全力疾走なんてしませんよ(´∇` )
そんなことより、言明されませんでしたが
オデコにちゅーだΣ(゚Д゚; 紫苑さんのこともあって、82%の支持を集めた
お姉さまが(男)がもうもみくちゃ。
これなんてエロゲ?
ああ処女はお姉さまに恋してる、か。
EDのフル活用な感じがやっぱ最高です。

圭可愛いよ圭。↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「けせない消しゴム 」
「本物のお嬢様って感じだよな」by瑞穂一応まりやもお嬢様じゃね?そんな正真正銘を始めて見ました的な感想ですけどさ。
というかどうにも違和感を感じる神田さんによる奏。
ダメとかダメじゃないとかじゃなくてさ。
慣れてるかどうかってことかなって。
ていうか、原作から久しいから
お嬢様学校の雰囲気をぶつけられると
かゆさが体を迸る感が抜け切らないような。
すぐに慣れるんだけどね。
で、今回やっとトイレにIN!
トイレには入ったは入ったけど、
隣のトイレの例のアレはないのね。
紫苑さんにはバレたけど、
原作と微妙に違う?
ハッキリ覚えてないんだけど。
それとも選択肢の選び方でかわってただけなのか?
しかし、シリコンで男だからって、もみしだき過ぎだよね。
BBBもそうだけど、これが規制の抜け穴ってことですか。
グレーゾーンの使い方なんですか。
よし、でた厳島貴子。 でも、微妙に声に納得がいかなくも……
ってそんなこと言い出したらキリがないですけどね。
貴子ならそれでも
イ・イ。
有森聡美 YUPA POM 菊地創 厳島貴子(たかはし智秋) 菅原君枝(木村まどか) 梶浦緋紗子(榊原ゆい) 菅原君枝(木村まどか),梶浦緋紗子(榊原ゆい) 厳島貴子(たかはし智秋)
キングレコード (2006/09/21)

貴子ルートだよね、そう思っていいんだよね↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「口紅をひいた王子様」
原作は数ルートクリア済み。
全部やってないのはHDのクラッシュなんて
事態が発生したため。
作品は好きなので近いうちに再開したいところ。
スタチャの前情報の段階では不安だったけど、
そんなこともなく、比較的安心できる仕上がり。
いやにD.C.S.S.スタッフってことを強調するからさ、
暗に予防線を張ってるのかと思ってしまいまして。
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
で、もちろん
厳島貴子ルートだよね、よねo(´Д`*)o
え?わからない。
いやいや意表をついて圭でもいいけどさ。
にしても若干、君枝に違和感。
そのうち慣れると思いますけどね。
しかしそれ以上に、
周防院奏を神田さんてのもなかなかの冒険?(アレ?
ありえないのに本来の持ち味を
期待してしまうのはどうしてだろう(つ´∀`)つ
EDのディフォルメフル活用は嫌いじゃありません
(・∀・)
アルケミスト (2005/12/29)
売り上げランキング: 429
おすすめ度の平均:


絶大な人気が移植する・・・

「おとぼく」がついに移植!

処女から乙女に…

貴子を、早く貴子を
ただ本来の声優陣で見たかった気も……
↑別ウインドで開きます