「激突!もも子VSいろは」
いろは、フルスロットル ありがとう、ありがとういろは( ・∀・)=3
考えられる限り全てのスキルをぶつけてきたな。
もも子も頑張ってたけどね、
お茶を噴き出されて、
「顔にかけるなんて」って
えらくポジティブだなもも子w
犬をジャぐリングするもも子を見て、
「俺を手玉にとるということか」
すごい読解力だな孝士。
Bパートはきっと消化試合、
Aパートに全身全霊をかければよかったんです、きっと。
3人が盛り上がれば盛り上がるほど
加速度的にいたたまれなくなっていくんだよね孝士。
ウマ仮面、ここで絡んでくるか。
原作ではどう孝士が助かったかは描かれなかったしね。
初回特典:すももな奥義書(8P解説書)
何をどう解説するっていうんですかw

ギャルゲーだと半蔵Σ(゚Д゚;エ↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
スポンサーサイト
「動物園でつかまえて」
こっちも原作1-5巻まで一気に読了。
しかし、いくら心の準備が出来ているとはいえ
あのOPには毎度毎度衝撃を。
あの歌ばかりはうっかり口ずさんでしまわないようにしないと。
動物園でもも子孝士を誘惑するも
いかんせん持ち玉が115キロのストレートしかないため
一向に通じる気配がない。
来週は、いろはの回。
いや、もう楽しみですよ
あのシーンが映像化されるってのは。

そして失われる日体大の見せ場↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。
「地上最強の許婚」
地上最強の男は、チャック・ノリス。
それがどうしたといわれても、
苦情は受け付けられないのが辛いところ。
まぶらほがブレーキを踏みそこなって第1話のまま
突っ走ってしまったかのような展開。
そして、
某地方テレビでは、けして作りえない作品。 伝統がありそうなわりには、かなり俗っぽい
必殺技やら奥義をお持ちのもも子さん。
超えているのが一線どころの騒ぎではない
誘惑の仕方。
てか、記憶を呼び覚ましたらさらに状況が悪化するって、
眠れる力で覚醒したのはトラウマというなの負のパワー。
もも子の性格を巧みに利用し、逆境を回避。
論理は暴力に勝るとどこかで誰かが言っていました。
視聴は継続です。
大高 忍
スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 669
おすすめ度の平均:


う~ん、面白い

おっと・・・

ナイステンション!
早く金髪忍者(?)を(゚∀゚≡゚∀゚)
↑別ウインドで開きます