fc2ブログ














D.Gray-man 第 7 話 

       「記憶の墓標」


何その「斬」張りの説明ゼリフΣ(゚Д゚;


タイトルが一文字じゃあ伏せようがないってことでorz


 リナリーが活躍なんで、
もうそれだけでいいといえばいいんですが。

 もっと早く助けに行けたんじゃ?
え、説明待ちですか?
そんな感がなくもないですが。

 心理描写は感動できたしね。
ジャン……(ノД`)

 
 そして、次回の内容の潔の良いことといったらもう(*´Д`)
完全にコムイオンステージじゃないですか。
しかも、リナリーまで。

 ところで、OPのキャラ全員出すまで
どれだけかかるんだろう〈 ゚̄ ̄ .|


D.Gray-man コミックカレンダー2007
星野 桂
集英社
売り上げランキング: 2107
おすすめ度の平均: 3.5
3 うーん…
4 美男美女+1




バナー
次回を見ない理由が見当たらない

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。


スポンサーサイト




[2006/11/14 19:06] D.Gray-man | TB(4) | CM(0)

D.Gray-man 第 6 話 

        「災いを呼ぶもの」

リナリー、リナリー( ゚∀゚)o彡°それとコムイ。 

結構これで今回の感想に代えてもいい感じなのですけども。


 たぶん原作オリジナルな部分が少し織り交ざりつつの今回。
やっぱ何気に重いよね。
あんな少年にああいった形でアクマを突きつけるってのは。
はい、指示代名詞ばっかりでしたね。


 来週はきっとリナリーが活躍してくれると思われるので、
そこに期待して。そしたら帰還してコムイと絡もう、みんなで。
( ゚д゚)=3



 いや、ちゃんと真面目に見てますよ(;・∀・)


D.Gray-man コミックカレンダー2007
星野 桂
集英社
売り上げランキング: 1493
おすすめ度の平均: 3.5
3 うーん…
4 美男美女+1




バナー
元帥5人だったんだそういやφ(・д・ )

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 07:12] D.Gray-man | TB(10) | CM(0)

D.Gray-man 第 5 話  

       「子守唄を聞かせて」

 デレった、
神田がデレったぁぁぁΣ(゚Д゚ υ)

 そこまでではなかったですか?
リナリーが出ない状態を補完するには
もうそれしかなかったもんで。

 何気にエグイよね、アクマがやっていること。
マクロ的に見れば埋もれてしまうような
願いかもしれないけど、
常にそんな視点で物事を見るなんて無理な話。

 そんなミクロな立場に一度たってしまえば、
ささやかだけど、無視できない願い、
それを掻っ攫っていくわけですから。
 
 来週の話はちょっと苦手っぽいですが、
リナリーがでるなら見るしかないじゃない(*´Д`)







バナー
コムイ分も足りない

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/31 18:56] D.Gray-man | TB(13) | CM(2)

D.Gray-man 第4話 

        「土翁と空夜のアリア」

リナリーが出ないorz

 悪くもないんだけど、良くもないような?
そんなことはないのかな。
 とりあえず、のんびり話が進んでいく印象。
何クールという縛りは基本的には無い感じなんでしょうか。

 話の終わり方も
むぅ(´・ェ・`) 、そこで次回へ、か。
みたいな感じでしたし。

 Cパートでコムイさんの今日の一日
的なものが見たいんだけど、
無理´Д`?
せめて教団の一コマ的なものを。。。






バナー
ララはよかったような

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/24 18:48] D.Gray-man | TB(17) | CM(2)

D.Gray-man 第3話 

        「マテールの亡霊」

コムイ、可愛いよコムイ

 まあ、それに照れてるリナリーの方が
数段可愛かったわけですが。

 この辺はジャンプで呼んだのがだいぶ前
(毎回こんなことを言ってるような)
だったもんで、うろ覚え。

 どう決着がつくのかもあんま覚えてないんで、
普通に楽しめばいいかなって。






バナー
絶対領域は厳守か

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/17 19:26] D.Gray-man | TB(4) | CM(0)

D.Gray-man 第2話  

          「黒の教団」

リナリー可愛いよリナリー

 小西さんのコムイも良い味出してましたし、
神田も登場。
特にいうこともなく原作を思い出しながら見た2話目。

 この後の展開もかなり忘れてたりするんで
楽しみにしていこうかと。





バナー

↑別ウインドで開きます



[2006/10/10 19:51] D.Gray-man | TB(3) | CM(0)

D.Gray-man 第1話 

        「アクマを狩る少年」

 原作は基本的に既読、でも本誌だけで単行本は読んでないうえ
途中見ない時期があったので、結構忘れてる部分も(;・∀・)

 今になってアクマの誕生の仕方をじっくり見ると、
ものすごく重くないですか((;゚Д゚)
いや、呼ばれた側の魂に感情移入すると辛くなります。

 作画はキレイな感じ、なんで早くリナリーと神田を!
今期のジャンプアニメではもっとも見続けそうな気が、
まだこれしか始まってないんですけどね。

D.Gray-man (1)    ジャンプコミックス
星野 桂
集英社
売り上げランキング: 9,172
おすすめ度の平均: 3.4
3 評価は二分
5 良いマンガ
5 私は好きですけど。




バナー千年伯爵の声は完璧だと思います

↑別ウインドで開きます



[2006/10/03 19:07] D.Gray-man | TB(6) | CM(3)