fc2ブログ














BLACK BLOOD BROTHERS 第 10 話  

        「オーダー・コフィンカンパニー」

 いきなり出てきたおじきはいったいなんだったんだ。
何あの極道パート(;・∀・)

 今回はゼルマンの活躍があったからそれでいいかな。
内容的に盛り上がってるはずなのに、
どこかトーンダウンな感があるようなないような。

BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
posted with amazlet on 06.11.11
ポニーキャニオン (2006/12/06)
売り上げランキング: 799
おすすめ度の平均: 5.0
5 注目のアニメです!!




バナー
元は日本人なのなジロー

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。


スポンサーサイト




[2006/11/11 08:41] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(2) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第 9 話 

         「第十一地区」

 やっぱゼルマンたまりません。
カッコのよろしいメンターぶりです。
しっかり頬を赤らめる当たりの
デレっぷりもたまりませんでした。

 この手のキャラの日常パートっぴ絡みは
大好物ですよ(・ω・ )

 カーサとの対立構造もハッキリしてきて、
いい感じにウザい子だったヤフリーもケインが
ボッコボコにしてくれて。

 ミミコが捕まる感じで以下次回。
ああいう感じに実は偽者でした的なのは
一番怖いパターンだったりします。

BLACK BLOOD BROTHERS 第2巻
BLACK BLOOD BROTHERS 第2巻
posted with amazlet on 06.11.04
ポニーキャニオン (2007/01/10)


 


バナー
ってことはアレはカーサだと

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/04 07:56] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(3) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第8話  

          「護衛者」

 ザザが指差してたノートPCの画面上が、
第十一地区ってことになるのかな。

 それはそうと、ヤフリーの語尾の
「ッス」の使い方がやたら耳についてしまった (´・ω・`)

 ケインとジローの絡みに図らずも
テンションが上がってしまいましたが、
いいツンデレでしたねケイン。

 それを超えるにはもう
ゼルマンをつれてくるしかないじゃないですか。

 なんだかんだで九龍の血統との
やりあいで協力的になってくれたら
もうそれだけで満足です。
 
 いっそ、まるまる1話使ってくれてもいいですよ。
ていうかお願いします。
サユカに何かあってマジ切れってのが
一番萌えるかもしれません(ノ´∀`*)
 

 結界を突破する条件が紹介されましたけど、
悪用しようと思ったらいくらでもできるような
抜け穴だけど、こんな杜撰でいいの?

 
BLACK BLOOD BROTHERS TVAnimation Sound Track
アニメ:ブラック・ブラッド・
ハピネット・ピクチャーズ (2006/11/22)



バナー
やっと少しカーサが強いように見えてきたかも

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/28 09:59] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(3) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第7話  

         「銀刀」

 ジローマジ切れ。
ところで銀刀って名前の一部だったの?
それとも単なる二つ名?

 九龍の血統が動き始めたことで、
思惑が錯綜していたカンパニー。吸血鬼側も
ある程度まとまった形をとってきて
九龍の血統との対立の方向にシフトして行く感じでしょうか。

 1クールって聞いたような覚えがあるけど、マジ?
2クールでゆっくり見たかった気がするんだけど。

BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
BLACK BLOOD BROTHERS 第1巻
posted with amazlet on 06.10.21
ポニーキャニオン (2006/12/06)




バナー
あのお子様はあんなに強かったのな

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/21 20:09] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(6) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第6話 

           「夜会」

萌殺されるかと思った。
 
 必死に「望月」って言おうとするアリス。
でもモティズキ、モチデゥキって
全然言えないっていう。

もうそれだけでおなかはいっぱいです。

 でも、これって1クールだっけ?
その割にはのんびりな気がしなくもないような。
全部の伏線は回収できない感じですか。

 オーギュストのヘタレっぷりは
よくわかったんだけどさ。

 ミミコの部屋が吹っ飛んじゃって、
ノンストップで物語が進んでいく感じかな。



バナー
ガタイのいいスネ夫かヤツは

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/14 08:58] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(4) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第5話  

       「経済特別解放区」


実行に移してたのかよ!バケツ抱いて寝んのΣ(゚Д゚ υ)

 今回もまた、例のものを上回ると
もっぱらの噂の吸血行為が催される。
って、大丈夫かこれ?
 いや((-ω-。)(。-ω-))、血を吸ってるだけですから
って理由でどこまで規制を回避できるのかと。
腰も動いてましたし( ゚д゚)ノ

 ジロー、ミミコ、コタローによる
ギャグパートのテンポも良いではないですか。
 バトルパートはまだ三下しか出てこないので
アレですが、いかにも強そうな俺様な方も出てきましたし、
他の勢力も主力が投入されてきそうなので、
今後に期待です。


 しかし、ソフトクリームの使い方は外さない。
抜け目のない仕上がりです。 


BLACK BLOOD BROTHERS(1)―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 兄弟上陸―
あざの 耕平
富士見書
売り上げランキング: 58,519
おすすめ度の平均: 5
5 吸血鬼のイメージが変わった!
5 あざの耕平の新シリーズ
5 軽快で楽しい物語



バナー
動き封じてボッコボコってえぐくね?

↑別ウインドで開きます 



[2006/10/07 12:15] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(6) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第4話  

「セッ○スの比じゃない快感」
:某吸血鬼筋の情報


 そんな前フリを遺憾なく活かしてくれて、
オチにまでつなげてくれる。
処女を公表されるヒロインってのもいいと思いますよ。

 毎回恒例の過去のお話はアバンでは無かったけれど、
あれはジローなのかな?
物語的な意味はあとから遡ってみないとわからなそうですが。

 特区内勢力に対するジローの位置づけは次回以降じゃないと
ハッキリとはわからなそうで、
とりあえず導入部は終わった感じなんで
次回以降への期待はしていきます。


ドラゴン☆オールスターズF どらぱれ BOX
ドラゴン☆オールスターズF どらぱれ BOX
↑BLACK BLOOD BROTHERSも収録


バナー
見事な三下っぷりでした

↑別ウインドで開きます




[2006/09/30 12:43] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(10) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第3話 

           「九龍の血統」

 比較的テンポ良く進んでいっているような印象かな。
でも、どうもあの九龍の血統はすぐ死にそうな気しかしないよ。
いわゆるひとつの噛ませ犬ですか。
ジローと平九龍の血統との戦力差はこんな感じですよ、ですか。

 でも、ストレートな物言いに
思いっきり赤くなったミミコに満足なんで
今回はそれで。
 そんな説明を受けたら冒頭の姫さんのシーンを
見る目も変わってくるよ、な件に関しては何もいいません;゚д゚)
 
2007年版富士見ポストカード・カレンダー『BLACK BLOOD BROTHERS』(11月中旬発売予定)
2007年版富士見ポストカード・カレンダー『BLACK BLOOD BROTHERS』(11月中旬発売予定)



バナー

↑別ウインドで開きます 



[2006/09/24 07:35] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(8) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS第2話  

           「調停員」

 にしても姫様、地雷の規模が半端ないな(;´Д`)
うかつに踏めないよ。
でも、前回の感想から手の平を返すようだけど、
やっぱシリアスパートも必要だよね。

 そうなるにあたってだけど、
心理描写から若干の置いてきぼりを感じたので
原作を読み出そうかなって思います。
今、誰を軸で進んでいこうとしてるんでしょうか?

 とりあえず、萌え要素を限りなくかなぐり捨てた
ミミコみたいなキャラは好きなんで、
そっち目でもいいかなって。
 
 1クールらしいんですが
結構ゆっくり見たい気もするんですよ。
最近もっぱら1クールが多いようで、
かなり見込みがないと2クールではやってくれませんか。
様子見で2期があるかもね、ですか。


Black blood brothers(1)
Black blood brothers(1)


バナー
カンパニーが見えてこない。

↑別ウインドで開きます 



[2006/09/16 11:12] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(7) | CM(0)

BLACK BLOOD BROTHERS 第1話 

        「黒き血の兄弟」

 もうドタバタでいいんじゃない?
それはどうだかわかりませんが、
原作は1回ドラマガで読んだことがあるくらいなんで
ほとんど未知識です。

 冒頭の集団から金髪のオネーサンの件を
きっかけにジロー離反ってかんじですか?
まあ、追々わかることですね。

 
 とにかくドタバタ主体でよくない?
戦闘パートは味付けってことで。
 
 
BLACK BLOOD BROTHERS 1
BLACK BLOOD BROTHERS 1


バナー
ちょっとマスターモスキートンを思い出した。

↑別ウインドで開きます



[2006/09/09 09:32] BLACK BLOOD BROTHERS | TB(2) | CM(0)