fc2ブログ














魔法先生ネギま! 163時間目 

          「have a break♡」


焼き肉屋でまた朝まで騒いでるからだ」



ドンマイ、ゆーな(・∀・)ノィ


食券は完全に餌食になってしまったんだね。


 今回は結構楽しみにしていたお茶会。
ナギが生きてる根拠がカードが生きているから。

 ところで、遺言的に彼のアーティファクトを使って
ナギと武道会で闘えたわけだけど、
へーきなの?

 だって、もしナギが死んでしまっていたらカードが使えなくなって、
ナギの再生も出来なくなってしまうんじゃあ。

 だからてっきり、あのカードは
また違う人との契約だと思ってたんだけどね。

 死んでしまったカードはガトウとかのだったりとか?
でも、とりあえず。

ありがとうございますクウネル・サンダースさん!

今まで足りなかった分が、キティ一件で一気に補給できた感じですよ。
(・∀・)

 他のメンバーもお茶会に参加で楽しみですよ。
何気なく現れた小太郎の登場に感動しつつ、
千雨・茶々丸に期待o(´Д`*)o

魔法先生ネギま! 17 (17)
赤松 健
講談社
売り上げランキング: 11
おすすめ度の平均: 5.0
5 若干内容に踏み込んだレビュー/ネギまの深さ
5 今作は何と言うか・・・考えさせられました・・・
4 ついにネギVS超!?




バナー
最終コマの3人>荻○さんの偉大な言葉を思わず想起

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。


スポンサーサイト




[2007/01/24 15:53] ネギま!(漫画) | TB(1) | CM(0)

魔法先生ネギま! 161 時間目 

       「未来はみんなのためのもの♡」


美空フルスロットル

 登場コマ数こそ2,3コマでしたが、異彩は放ってくれました。
おいΣ(;゚Д゚)お前ちょっどうした!?
ってほどに。
 ていうか、アレは美空ですか?

 魔界統一トーナメントの時の酎達みたいに
育っては来ないだろうけど(?)豪徳寺組は普通に仲良しなのな。

さあ、本題。
もう超株がストップ高連発。
下ろした髪に、背負った悲しみもさることながら。

 高音も落とした(?)
瞬動接近間近の美少年


 思わず赤らむ超
なんていうか、もうたまりません。
ここまで一貫して敵役としてやってきてのこれですから
威力も一入。
 
 そのあとの「ごまかし」も
ネギ的には自分の言葉をはぐらかすな、の意でしょうが。
超的には予期せぬ動揺を自他共に悟られないためのもの。

 てっきりカシオペアが壊れて帰れなくなり現代に留まる。
とかかと思ってたら、そんな済し崩し的にではなく、
しっかりと意味を見出して残ることを選んでくれそうな
「一緒にマギステル・マギを目指しませんか?」
 の言葉。

 ところで超は魔法を純粋に使えますよね?
ネギの子孫ということであるので素養としてはありそうですし、
これまでは意図的に使っていなかったのでしょうし。

 全身に施されたガントが打てそうな呪文処理も
自分の力量を逸脱した呪文を行使するためのものだろうから、
アレがなければ呪文が使えないって訳じゃないでしょう。

 なんにせよ次週以降の各キャラにバックグラウンドが追加され、
装いも新たになる人間関係が楽しみです。



Newtype (ニュータイプ) 2007年 02月号 [雑誌]

角川書店
売り上げランキング: 62

Newtype (ニュータイプ) 2007年 02月号 [雑誌]



バナー
楓・真名はあんな感じか。。。

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2007/01/10 17:27] ネギま!(漫画) | TB(3) | CM(5)

魔法先生ネギま! 160時間目 

      「世界が平和でありますように♡」

 髪はおろしたほうがいいと思う。

いや、マジで。
せめてこの後日談の間だけでも、
そして右側の方もほどいた状態でお願いします。

 落下するときにネギを庇うところといい、
自分が負けた次点で強制認識を変更させてるところといい、
壁にたたきつけられるヒキガエルといい。

 超りんの株がぐんぐん上がっていきます、自分の中で。
いや、ヒキガエルが壁に叩きつけられるところなんて
見たことないんだけどね、今までの人生で一度たりとて。

 でも、ほら。
その辺は、未来人だから、彼女。

 
 千雨ちゃんの出番もしっかりあったようで安心です。
おかげで鬼神たちとも( ´・ω・`)ノ~バイバイ

 ただ、学園長が来てて良かったですねエヴァンジェリンさん。
あやうく一人で真っ逆さま。
魔法騎士団の勝利騒ぎで落下自体にも誰も気づかず、
人知れずヒキガエルのようになりかねなかったとろこ((((;゚Д゚)))

 それとも学園長はこれを見越して、
これだけのために来ていたんでしょうか。
そうだとしたら、それはそれで萌えポイント、、、ではないですね。
すみません、失言でした。

 何にせよ、次回のエピローグ的な話が
学園祭編で一番楽しみだったかもしれません。
でも、次は10日(ノД`)

 てか、貰ってたんだね千鶴姉(;・∀・)


 それはそうと早くもゲームの第5弾の発売が発表されましたね。
公式サイトも既にオープン。

 タクティカルシミュレーションな次回は3時間目よりも
はるかに期待が持てますよ。他意はありませんが。

 公式サイトの画像を見ると、
ああいった感じの戦闘シーンはスレイヤーズろいやるを
個人的には思い出します、なんで楽しみです。


ネギま!?‐3時間目 恋と魔法と世界樹伝説!公式攻略ガイド
講談社
講談社
売り上げランキング: 2821
おすすめ度の平均: 2.0
2 必要無し!



バナー
ろいやる3が出て欲しい。
どなたか署名運動化なにかしませんか?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/12/27 09:50] ネギま!(漫画) | TB(5) | CM(0)

魔法先生ネギま!? 157時間目 

    「正義は何処に!?」

千雨は何処にΣ( ̄□ ̄ll)
いったい何週放置ですか、
そろそろ来週当たりは出てきてくれそうですけどね。

 しかし、小太郎が空を飛んでたのは
狗神を使ってたんですね。

 で、待っていた夕映発論理的根拠。
と、その前に。
コアラをさっちゃんの回想に代えるってw○| ̄|_

 2人のやり取りは来週にも続くんでしょうか?
不確実なものを護るために確実なものをかける。

 こう考え出したらこの話は終わりが見えなくなりそうですが。

「将来もしかしたら必要になるかもしれないもの」
「今、少なくとも明日には確実に必要なもの」

 前者を優先するために後者を犠牲にするのは正しくないような。
少なくとも後者を踏まえたうえで前者を得ようとするのが正しいあり方に思えます。

 ネギは自分を犠牲的に考え、相手の価値を自分以上の位置に対置してしまっている。献身的かもしれませんが、そのことによって発生する犠牲もあるわけで。

 そうすると、ネギの言う救えるありふれた悲劇の中の何割かと果たしてどちらが犠牲が大きくなるのか。

 その一度の救いでは自分を犠牲に救った方がネットで犠牲者は減少するかもしれない。でも、ありふれた悲劇を救い続けることによって、その先も必ず犠牲を減らしていけるとは断言できない。

 救い続けるということではなく、その一度だけのためというのであって、尚且つその救いの原因が究極的事態の回避ではないのであれば、やはりそれは当人のエゴということになってしまう要素を孕んでいるわけで。

 救われた人たちは、時間改編による救いですから救われた自覚は無く、そちら側のモラルハザードは発生しない。では、救う方は。
そもそもの行動理念からこちら側にもモラルハザードは発生しないと想定できると思いますので、これは捨象できるかな?


ネギま!パーティーBookネギパ! 4 (4)
赤松 健 週刊少年マガジン編集部
講談社
売り上げランキング: 95



バナー
学園祭のエピローグが楽しみですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/22 17:14] ネギま!(漫画) | TB(3) | CM(0)

魔法先生ネギま! 156時間目 

       「みんなの力が世界を救う!」



お前、空ぁ飛べるのか

何気に浮遊術が使えたんですね小太郎。
セリフといい、何かものすごくカッコいいじゃないか。

 生存ユニットが続々登場してくれましたが、
瀬流彦せんせの見せ場は
これ以上でもこれ以下でもないんですかね。

 せっちゃんも烏族の力を解放した状態で、
修学旅行のような躊躇いも無かったのなら
いいことだと思います。

 美空も晒してくれてますし。
しかし、「美空さ……?」
って、ネギ。
 謎のシスターの言い分を
よもや信じていたわけではあるまいな(;・∀・)

 次回はすんなり超戦が見れるのか、
それとも千雨ちゃんパートの方なのか。
どっちかというと後者が見たいo(´Д`*)o

魔法先生ネギま! (16)
魔法先生ネギま! (16)
posted with amazlet on 06.11.15
赤松 健
講談社
売り上げランキング: 198
おすすめ度の平均: 5.0
4 未来話になってテンションが下がるどころか、バトル路線まっしぐらで次巻に期待
5 変えられるものなら
5 物語は最高潮にっ!

 


バナー
夕映の言葉は回想か何かでですか?

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/15 16:19] ネギま!(漫画) | TB(6) | CM(0)

魔法先生ネギま! 155時間目 

         「ネギ、見参!!」

ちょwかめは○波ってΣ(・∀・;)
さてはヤムチャのポジション狙いだなΣ(゚Д゚;(違
あいにく、そこには既に隣のツッパリさんがいらっしゃるんで。


 はい、もういい感じに盛り上がってきた最終決戦。
17巻分収録はあと4話ですから一応の決着が後1月。

 そりゃあ見つからないよね、上空4000M。
考えれば分かったかもしれませんが思いつきませんでした。

 そういえばやたら飛行船強調されてたしね。
10巻でチャオリンが飛行船内にいたのはこれの下準備
って意味もあったんでしょうか?


 予想以上に激しい楓VS隊長。
瞬地无疆、足場もエライことになってますが、
それ以上に750Mを一瞬て、中長距離戦にも
対応できる形なんて。
 
 判定がどうなっているのか分かりませんが、
通常の瞬地同様、一瞬で距離を詰められるとしたら
ものっそい技ですね(;・∀・)

 楽しいそうにやり合っているところがまたイイです。
本分はもうどうでも良くなっている部分もあるみたいな感じが。

 ガチでやった場合の魔法先生との能力差が
非常に気になる限りです。
瀬流彦先生、お元気ですか?

 なんか豪殺・居合い拳張りのダメージ
かと思うぐらいの威力の雷の暴風。
修学旅行と比べるのが無茶なくらいの成長ですかい。


 朝倉もいいセリフ。
普通にカッコいいよ。 

「君はこれから自分のすることの意味をわかっていのかい?」

 一つの可能性を潰すこと、
ありえるかもしれない平穏の一形態、
その決断をすることの覚悟の是非とかですか。
 
 ますます、気になるところの夕映の言葉が何だったのか、
何故夕映が泣いているのか。


「……CGです」
 
 これですんなり納得したのって木乃香くらいじゃヽ(´Д`ヽ)
でもだからって、流石に無理かな~みたいな言い方しなくても。
ビブリオンの2人あたりも受け入れそうですけどね。
(いや、3-Aの殆どが……)

 そのままゆーなはノリでこのことをスルーするのか、
それとも魔法バレなのか。

 
 今週のほったらかしw


 千雨・ピンク・ゴールド対茶々丸

 古菲・パル対ロボ

 せっちゃん・明日菜・美空

 小太郎、瀬流彦

何はともあれ来週が果てしなく待ち遠しいです。



1000%SPARKING!
1000%SPARKING!
posted with amazlet on 06.11.08
神楽坂明日菜(神田朱未),近衛木乃香(野中藍),桜咲刹那(小林ゆう) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) ネギ・スプリングフィールド(佐藤利奈) 神楽坂明日菜(神田朱未) 近衛木乃香(野中藍) 桜咲刹那(小林ゆう) こだまさおり 佐藤こづえ 大久保薫 菊谷知樹 河合英嗣
キングレコード (2006/11/08)
売り上げランキング: 30
おすすめ度の平均: 5.0
5 ハピーマテリアルとは違う凄さがある!!
5 マジ最高!!
5 オゥ!ホットミュージック!

目指せ!オリコン1位。
さっきからエンドレスで流しっぱなしです。



バナー
テリーマ○でもいいですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/11/08 16:05] ネギま!(漫画) | TB(16) | CM(4)

魔法先生ネギま! 154時間目 

      「戦え!魔法少女ビブリオン!?」

 Dos攻撃、別名サービス妨害攻撃etc.
大量の無意味なパケットを送信してサーバーをダウンさせる
不正侵入時における攻撃の1形態。

 SYNはシンクロの略でTCP応答待ち状態を作り上げるとか、
RSTはリセットの略で接続の中断をry

 はい、明らかに逸れていきそうなんでこの辺にしておきます。
個人的にグラフィカルに表現されたクロスサイトスクリプティング
が見たいような気がします。

 ドサクサで付いて来てしまったような
いいんちょとまき絵ですけど、
コスプレ大会での経験を活かして結構活躍。

 最初、
「ポーズは昨日教えた通りだ!!」
ってのを見たときは一瞬何のことかと思いました。
なんせ単行本的には5巻分以上前のことですから。

 そういえば、まき絵・いいんちょの通常の時間軸でも
昨日ではなく一昨日ですよね、これ。
コスプレ大会のことを言ってるんでしょうから。

 まあ、その辺は千雨もカシオペヤで
時間感覚がごっちゃになったってことで。

 千雨・茶々丸、楓・隊長、ネギ・超、古菲とパル、
この他にも、せっちゃん、明日菜の動向や
とんと見ないコタロー。


 だいぶ楽しみなものが詰まってますが、
後5時間分で消化ですか?
来週の休載ってのがまた長く感じられてしまいます。



てか、どこいった小太郎Σ(゚Д゚;





バナー
千雨が様付けされてるってのに萌えた

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/25 18:10] ネギま!(漫画) | TB(12) | CM(2)

魔法先生ネギま! 153時間目 

         「いけ!ネギ坊主!!」

なんかバトルマンガみたいだ。

 また1人と仲間が欠けていく。
こんな展開はナギが風邪で休む時以来です(え?
10月3日の赤松先生の日記にあったように
ホントにバトル分が多めです。

 アニメ版と併せて考えると、
今日はつくづく美少女戦士を思い出します。

 でもこれで最終日を無事迎えるメンツが
ふるいにかけられていってます。

 楓と古老師が無事切り抜けるのかにもよりますが、
夕映と千雨との接近に期待が持ててきます。
個人的にはそろそろ古菲分が欲しいところではあるんですが。

 





バナー
隊長対楓姉、とても楽しみですよ

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/18 22:21] ネギま!(漫画) | TB(4) | CM(0)

魔法先生ネギま! 152時間目  

       「キミだけを狙い撃ち♥」
 
 毎度毎度タイトルを打つのがどこかこっぱずかしいw

にしても、
シャークティー先生!?

 マジで?
ずっと魔法生徒で高校生だと思ってました。
高音さんの前後の年齢かと。

 ネギの作戦に乗っかりながら
一撃死をチラつかせての切り崩し作戦。
そこまで気にはならないけど
いないに越したことはないって感じでしょうか。

 そこは、ゆーなが奮い立たせて乗り切ったようだけど。
武闘会一般人組はしっかり友情を育んでいたようで、
 このあとも出てくる?
それとも、もうしまが連載100回だったからとか?



 でも、今回は千雨
やっとアーティファクト使用。

 パソコンの中、電脳空間に侵入できるようだけど、
それだけじゃなくて攻撃手段にもなるのかな、あの杖。

 細雪みたいな問答無用な武器かは分かりませんが、
現実空間での利用価値もあるんでしょうか?
アーティファクトは進化もするようですから
何とかなりますかね。
 
 いいんちょにバカピンクも絡んできて、
これが魔法バレに繋がるのかどうか。

 剣系のアーティファクトが退化(?)してハリセンですから、
あの2人を連れてる千雨、
杖がピコピコハンマーくらいにならないと
戦力的にキツイかもしれません(マテ

 
 隊長・ネギの絡みのおかげで、
夕映の言うところの論理的根拠の提示を
するきっかけが出来たようで。

 そのまま図書館飛び出しちゃったんで
いつ言うんだろうと思ってたとこではありました。
 
 それに隊長も共感を覚えて
引いてくれるのかどうなのか。
楓とのガチバトルを見た後でもいいんですが。

 
 特殊弾をカシオペアで相殺(?)して以下次週。
3時間分の時間移動なら魔力もそれほど、と
それでも連続使用は大変そうだけど。



イベント先行公開で見ましたが、たいしたクオリティです。


バナー
祝、もうしま100回

↑別ウインドで開きます。
応援のほどよろしくお願いします。



[2006/10/11 15:47] ネギま!(漫画) | TB(3) | CM(0)

魔法先生ネギま! 151時間目 

         「充電完了、ネギ復活!!」

 ⊿時間単位の時間移動(?)+アルファが超の装備ですか。
あのファンネルの全貌がまだよくわかりませんが。
でも、きっとこんな感じだったんでしょう、
魔法バレの1週間の存在する学園祭3日目。

 最後で油断したって言ってましたし。
AAAで働きながら感じていた押し込めていた疑念を
揺さぶられたって感じですかね。
で、やっとフードをとったか美空。

 しかし、今回のメインはやっぱ、

   ヒゲグラ=神多羅木

 だけど、グッバイ神多羅木。
会えるのは3時間後と言う名の数ヵ月後。
むしろヒゲグラのが呼びやすいんだけどね。

 それでもあの2人はやっぱり強めだったのね、
難関ってことだそうですし。
そしてまだ活躍する余地がある瀬流彦せんせ。
それともコマ外で消されてる?

 
 前回も思いましたが飛ばされるのは3時間後。
2パターンあるのか1つしかないのか、たぶん後者ですかね。
3時間後にどういう決着がついているのか、
ついてないってことはないでしょうし。
どうやってコミットするのかは楽しみです。





バナー
千雨のアーティファクトはまた次回

↑別ウインドで開きます



[2006/10/04 22:00] ネギま!(漫画) | TB(5) | CM(0)