fc2ブログ














ガンパレード・マーチ 第12話 

フレッツスクウェアで配信中
「さよならを言う度に Gun Parade March」


 芝村と速水以外の隊員は実家に帰った正月休み。
見送りのバス停で再び振られるオッサン。

 坂上先生とくつろぐ速水。
なんであんなことができなかったのか、
と、子どものころのお使いの思い出を話す坂上。

 速水の状況を察して、踏み出してみれば、
やる前に恐がっていたようなことなんてないんだと、
伝えようとしてみたりする。

 そんな年の瀬。1人寮にいる速水。
すると突然停電に。

 これをきっかけにして芝村の下へロウソクを届けにいく。
そこで芝村が、以前話した先輩への気持ちは
憧れや尊敬ではなく、心から好きだったと告げる。

 決心して、女子寮に一緒に初詣に行こう、
と手紙を挟んでおいた速水。
待ち合わせの学校で、お互いを見つけて駆け寄る2人。

 向かった先の初詣。
やっと気持ちを固めた速水。
三度オッサンは振られるも、今度は速水は揺るがない。
そして、思いを芝村に告げる。


 そして、前回の宝石店で買ったイヤリングを手渡す。
またいたKTVのカメラによって街頭のスクリーンに
映し出されるそのシーン。
 
 一家総出で絆創膏を付けている滝川家。
その大半がメガネっ娘な田辺家。
なんかもう(ノД`)
壬生屋の墓に花を手向ける瀬古口は良かったですけどね・゚・(ノД`)・゚・
  
 待っていた言葉を聞けた芝村の笑顔。
もらったプレゼントをしっかりつけて訓練の芝村。
よかったよかったo( ̄▽ ̄o)

ジェネオン エンタテインメント ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~06
ジェネオン エンタテインメント ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~06
 

バナー
やっぱりハッピーエンドが好きです。はい。

↑別ウインドで開きます


スポンサーサイト




ガンパレード・マーチ 第11話 

フレッツスクウェアで配信中
「言い出しかねて A Good Reward For Their Labour」

 直撃!噂の2人のコーナーでテレビが取材に来た5121部隊。
インタビューされる速水と芝村。
「良いパートナーだと思っています」と速水。
「良い‘仕事上’のパートナーです」と芝村。


 遅遅として変化を見せない芝村・速水の関係に
業を煮やした隊員達。
クリスマスパーティーの買出しにかこつけて、
2人にデートをさせようと画策する。

 速水に7枚の封筒を手渡し、
それを順に開けていき買い物を済ませてくるように告げる。

 前日の夜、
鏡の前でコートを持っていた芝村に
軽く発狂しそうになってしまったが。

 第一陣のサンタ・トナカイに
「恋する2人のスピード占い」を手渡される2人。
興味がないように装うも、
芝村の方は、
「彼はあなたの運命の男性。30分以内に告白されたらその恋は永遠。ラッキーアイテム 木のベンチ」
速水には、
「彼女はあなたにもう夢中。30分以内に告白すれば100%成功。ラッキーアイテム 噴水」

 と、ばっちり開封・熟読の2人。
そして、しっかりと「木のベンチ」「噴水」
を完備した公園に向かう。

 意を決して告白を試みる速水。
空気を読まず目の前で、ありえないくらい無残に振られるオッサン。

 オッサンと自分、女性と芝村のの性格の相似具合に、
自分の近未来を見てしまったのか、告白を断念しトボトボ歩いていく速水。

残念な顔の芝村に、また自分を見失いかけました。

 第2陣として田辺、電車賃がないため遠坂が付き添うことに。
前回、お札を初めて見たといのは嘘ではないのですね。
 
買い物中、取材に来たキャスターに遭遇。
インタビューにそれぞれ答えた2人。

遠坂と一緒にいることが高じてしまって、
大破する田辺、まあ、単に自爆ですけどね。
売り場の一部がひっちゃかめっちゃかって。。。

洋服店で真剣に速水をコーディネイトする芝村。
ジュエリーショップで楽しむ芝村。
休み休みでなければ見れなかったヾ(*´Д`*) 

そのまま、盗聴器設置済みのホテルのレストランへ。

そこで、自分の思いを語り始めた芝村。
先輩を亡くしたことで、終わりがないと分かっていながら、
幻獣を倒し続け、一人で戦い続け、疑問を差し挟むことも
なかったと。それでいいと思っていたと。

それを聞いて、忘れられないんだね。
と、速水。

 ああΣ(゚Д゚)、その過去を乗り越えられたからこそ、
改めて話しているというのに、
そして、その考え方を変えるきっかけになったのが、
他でもない速水であろうに。。。

そんなこと言うもんだから、辛そうな顔をして、
怒って帰ってしまわれます。

 理由も分からずただ、ただ落ち込む速水。
そこで昨日の街頭インタビューが放送され、
「良いパートナーだ。速水厚志は大切なパートナーだ。」
と答えていた芝村を見る。

これを見て、芝村が辛そうな顔をした理由に気づいたようで。
どれだけ自分がバカな発言をしたかってことに。

芝村の方も、8312部隊への転属要請を受けて1人で悩むことに。

 丁寧に描写される2人の感情の推移というか、
仕組まれたと気づいてからも、
速水との買出しを楽しんでいた芝村がもう、最高でした。
なんですか、宝石店でのあの笑顔はΣ(´д`ノ)ノ


ジェネオン エンタテインメント ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~06
ジェネオン エンタテインメント ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~06
 

バナー
吐いちゃうから、トナカイの着ぐるみ役しか出来なかった
そんな来須銀河がいとおしいよ。

↑別ウインドで開きます



ガンパレード・マーチ 第10話 

フレッツスクウェアで配信中
   「悲しみよこんにちは Once Upon A Life」

 前回の隊員紹介は、今回の田辺を引き立てる
ためのものだったのか(。_。)φ
 
 おみくじの大凶以外を知らない女、田辺真紀。
そんな少女が財布を、お金の入った本人にも予想外な財布を拾う。
「これが噂に聞くお札というものでしょうか。」。・゚・(ノД`)ヽ

 そして境内で黒猫通過、後追う子黒猫が大挙。
本来は不幸の吉兆かもしれませんが。
引いたおみくじが、大吉。いや(; ̄□ ̄)ノショックで倒れるってどうよ!?

 今回はトレヴェニアン・トレイブン原作の
「黒い魔法使いと最後の王国」の劇の準備。
その配役を決めるくじ引きで悲劇が起こった。

 王様役になった瀬古口が、セリフの少なさに文句を言い、
悪い魔法使い役になった来須が、セリフの多さに文句を言う。
その後、騎士に遠坂。召使に速水、お后に原、バラの妖精にののみ
と、順調に決定していく。

 残すところは、お姫様役と侍女役。
残っているのは芝村と、不幸の申し子、田辺真紀。
優秀な指揮官である善行委員長には、いや、
クラス全員が結果の予測はついている。
 
 姫=芝村、侍女=田辺
疑問をさしはさむ余地などない。
なんせ、経験則がそう告げているのだから。

善行「7番(お姫様)は芝村さんですね。」
芝村「違う、私は8番。侍女の役だ。」

 クラスに戦慄が走る。まさか?ありえるはずがないのだ。
不運の文言をアーク溶接されて生まれてきたかのような彼女が、
運を手にするなど。ありえるはずが……。

 しかし冷静な指揮官善行は不測の事態に慌てるほどおろかではない。
すかさず、
「加藤さんあなたらしくもないミスだ、お姫様のくじを入れ忘れましたね。」
と、落ち着いて状況を見極め、状況の収集を図る。
祭も
「間違って侍女のくじ、2枚作ってもうたみたいですわ」
と、これを肯定。

 そのとき後ろで田辺が倒れる。
その手ににぎられていた、彼女が引いたくじを手に取る祭。そして、
「ウチもメガネっ子の仲間入りか、視力にだけは自信あったんやけどなぁ。」
と、目の前に突きつけられた「7番 お姫様」
の文字を受け入れることはなかった……。


  閑話休題

 芝居の練習中。
遠坂への芝居がぎこちない田辺。
そんな田辺に芝村が、
「遠坂にアレ、なのか?」
好き的な言葉を口にできない芝村に(* ̄∀ ̄)ノ■

 田辺と遠坂の出会いの説明のためにあったようですね、
前回の田辺の電話、近くでガソリン車の爆発、2ヶ月の入院。

 逆に芝村に、速水との関係を尋ねる田辺。
「なんとも思ってないですよね」
と、そんなことを言われたツンデレが正直に答えはしません。
「何をバカなことを」
と否定。
それにあっさり同意する田辺。
 
 なんせ前回の整備班による
速水・芝村今後の展開予想、において
1人だけ破局側に一票を投じていましたから。
 そのままの勢いで速水の頼りなさやらなんやら
のバッシング。
 これを受けて芝村。
「そう馬鹿にしたものでもないぞ。あれはあれで男らしいところもあるのだ。信じがたいかもしれぬが、ホントだぞ。最初は私でさえ信じれなかったくらい。。。」

 嬉しそうに速水の美点を語る芝村を
見ていてあやうく悶死でししかけましたが、
でさえ、です。でさえ。
自分が速水のよさを一番分かってる。
みたいな感じがとても好きですよ。

 劇本番は再び緊急出動でしたが、
今回は練習時の映像があってしっかり放送。
懸念されてた田辺のPBE補佐も問題なく終わり。
何事もなく終了。

 実家が全焼ながらも
みんなが無事だったからよかった。
と、強い子ですわ。
 与えられた現実を不幸と感じるか幸せと感じるかは
あくまで受けてしだい。
強く生きることって、大事ですね。
 

【新品】DVDアニメ ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 01(初回限定)
【新品】DVDアニメ ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 01(初回限定)


バナー
喋りすぎると気持ち悪くなる来須銀河。
喋りすぎて吐いちゃう来須銀河(´・ω・`)

↑別ウインドで開きます



ガンパレード・マーチ 第9話 

フレッツスクウェアで配信中
   「君にこそ心ときめくA Day In The Life」
 
 もうラブコメ大爆発(・∀・)

 善行・原による各隊員の紹介の後
5121部隊における喫緊の問題、
速水・芝村の恋愛問題を取り扱う2人。

 瀬古口のアドバイスを受け、
芝村にアタックするべく場数を踏みに滝川の元へ
(もうこの時点でおかしいですが)
いい天気だね(ぎこちなく)
プラモ我趣味なんだ、いい趣味だ(絞り出すように)
その後自分の趣味ガーデニングに関した話題、
ツバネアサガオの素晴らしさを熱弁。
※注:全て対滝川における会話。

 このやり取り(あまりに一方的ではあるが)の後
「こういう風に自然にすればいいのか!」 
との手ごたえとともに、瀬古口への感謝に震える速水。

 整備班でも風呂場では速水・芝村の話題で持ちきりで、
そこへ入ってくる芝村、そこでののみが、さっきまでの会話を要約、
「あっちゃんと既成事実の逆玉で良かったね!」

ああ、無邪気ってコワイ(´Д`)

 こんな事を言われれた後のツンデレの行動は火を見るより明らか。
「仕事でなければ同じコックピットに入ろうとも思わん!」

 この言葉を聞いてしまう、自信をつけたばかりの速水。
ショックで布団のなかでうずくまる速水。

 ここで状況打開に動くのは、善行・原のお兄さん、お姉さん。
速水は善行の「パイロットを頑張れば、全てがうまくいく」この言葉に感銘を受ける、まるで人生のどん底でイタい宗教にはまる人のような心理状態です。
 それでも何かを掴めたと、再度自信を持って動き出す。
芝村も原先輩から、「素直になりなさい」
との言葉を真摯に受け止めたよう。

 直後、出会う2人。
僕達のことなんだけど、と芝村に何かを伝えようとする。
このときの不安と期待で目をつぶる芝村が大好きです(/ω\)

 どうみてもゴーサイン、そんな状況で速水が紡いだ言葉は
「明日から仕事頑張ろうね」

 嗚呼、ベクトルが、ベクトルが見事に行き違ってるよ(ノД`)
当然、状況は悪化の一途を辿ってしまう、と。
「言いたいことはそれだけか!」
と、肩透かしを喰らい速水の脛を怒蹴。
そして再び布団とお友達な速水。

 すれ違う2人の状況を改善してくれるのは
やはり、東原ののみですか。
3人で手を繋いでの帰路は、
ええ話やなぁ。

 1話を戦闘抜きの学園パート(?)
よかった、よかった( ・∀・)

「高機動幻想ガンパレード・マ-チ」メインテーマ 突撃行軍歌
「高機動幻想ガンパレード・マ-チ」メインテーマ 突撃行軍歌


バナー
善行・原の渋い大人なやり取りもよかったですよ。

↑別ウインドで開きます



ガンパレード・マーチ 第8話 

フレッツスクウェアで配信中

 「四月になれば彼女は With Your Musket,Fife And Drum」

 球技大会が開催中。
速水の打った球が田辺に直撃、
抱えて保健室に運ぶことに。

 それを見て、芝村がムッと。

翌日の学校では一年生からラブレターをもらった速水。
騒ぎ立てるクラス一同の中、1人心中穏やかでない芝村。

 そんなことが起きた後の食堂。
やっぱり平常心ではない芝村。手紙の話で盛り上がるのに
耐え切れずか、食事もそこそこに出ようとする。
「読んでくれましたか?」
と本人登場。そして、
「好きです!」
できれば空気を読んでいただきたかった(Tへヽ)

 その後もあれやこれやとアプローチを
される速水。でもはっきりとした態度を示さないで。
その上デートに誘われて、一旦は断ろうとするが、
「ごめん、他に……、」
「誰ですか!? あの人→芝村」

 その時の芝村のリアクション。
そしてその後の洗濯場でそのことを話していた整備班。
追求され、もう一度洗濯をしてしまうほど心乱れる芝村。
もう、顔真っ赤ですか。
いや、もう、ほんとありがとうございます。

 当の速水もデートには行かなかったようで。
その話を芝村も聞いていたのに、
翌日の球技大会では、準備中に。

 「なぜだ出掛けはしたのだろう?」
「どこで何をしていた?」
1人で本屋やらよっていたと答えると、
「まったくだらしがない奴だ、そんなことだから目が離せん。」
ここで頬を赤らめ見つめ合い……、
 いや、だからもう、ツンデレならではです。
ほんとうにありがとうございます。

 球技大会では再び速水の打った球が外野に当たり、
てか、速水に告白した一年生、新木に当る。
また保健室に連れて行くことになるのだが、
「早く保健室に連れて行ったらどうだ?」
冒頭を遥かに凌ぐ底冷えするような声ですか。

 まあ、結局新木は人を勘違いした告白だったようで。
速水×芝村、進展のためのキャラということで。


ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 02
ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 02


バナー
というか、新木勇美、かわいいと思えなかったな。

↑別ウインドで開きます



ガンパレード・マーチ 第7話 

フレッツスクウェアで配信中

「長い夜 In The Forests Of Nights」

 
 幻獣に囲まれた森の中、脱出を図る速水と芝村。
ウォードレスフィルターの残り時間も少ないため、
HTWから降りて、ダムの管理施設へと向かった。

 幻獣って、人間の恐れや憎しみに反応して
攻撃をしてきてたんですね。
だからそれらを打ち払って無になれば襲われない。
そのために芝村を眠らせたんですね。

 芝村・速水を助けるために、
瀬古口と滝川が再出撃の志願をしに行ったら、
(瀬古口的にはHWTを使ったナンパだそうですが)
そこには委員長が既に出撃を提案して、
整備班もHWTの整備を済ませていて、

 仲間を救うために
自然と同じ目的のために動く、
ええ話やないですか(Tへヽ)
これの続編がフリルの悪ふざけとは、とりあえず土下座からはじめましょうか。

 そういえばののみは遺伝子工学によって
半ば創られた存在だったとは、
PBE起動のために遺伝子をいじられて。
8歳で成長が止まっていたとは。
どこぞのゲームの設定という奇跡とは重みが違いますね。


ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 01 <初回限定生産>
ガンパレード・マーチ ~新たなる行軍歌~ 01 <初回限定生産>
 




バナー
芝村が速水を認めて好感を抱いた感じはツンデレ属性的に
大変良いと思います。

↑別ウインドで開きます。



ガンパレード・マーチ 第6話 

フレッツスクウェアで配信中

 「君去りし後 I Guess Everything Reminds You Of Something」


 期末試験な今回。
作戦やら出撃やらなんやらで
冬休み期間までずれ込んでいて。

 祭の情報を掴まされるも、
誤情報につき、あえなく撃沈の瀬古口・滝川。

 そのことで祭を洗濯場で問い詰めていた滝川。
そこで、うっかりとり残したトランクスを
一緒に洗ってしまった、森。
そこへきての、壬生屋の口癖
「不潔です」発言。
ああ、辛い、つらいよお(Tへヽ)

 最後に言われた言葉も手伝ってか、
瀬古口もつらそうな感じですが。
ファミレスでお隣さんの、「水ください」
発言もこたえましたから。

 そして、出撃。
PBEにてブレインは消滅するも、
新たなブレイン出現。

 爆風で通信が途絶している、退却命令も伝えられず、
速水・芝村は友軍機援護に向かってしまう。

 瀬古口たちは、状況からして、
2人を見捨てる形での脱出を余儀なくされて。

 ああ、次回を早く見てしまいたいところです。
 



「高機動幻想ガンパレード・マーチ」オリジナルドラマ(1)~夢散幻想1
「高機動幻想ガンパレード・マーチ」オリジナルドラマ(1)~夢散幻想1


バナー
関係ないですけど、Gyaoで「はいぱーぽりす」
やってるんですよね。いや、懐かしい(´・ω・`)

↑別ウインドで開きます。





ガンパレード・マーチ 第5話 

フレッツスクウェアで配信中
 「枯葉 Thursday’s Child」

 文化祭の準備の人形劇の練習。
壬生屋フラグか!?瀬古口。
ってなこと思ってたら、
本番直前で出撃命令。

 そして、幻獣の攻撃を受けた壬生屋の一番機が大破。
そのまま救助され治療が開始され。。。

 ちょっと予想外の結末なもんで
驚きましたが。

 人形劇の魔女役2人組みの練習
のおかげか息のあってきた速水・芝村は楽しみなんですよね。


「芝居より戦闘における速水芝村両名の連携向上を祈る」

ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌DVDセット【3周年記念特別商品】
ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌DVDセット【3周年記念特別商品】



バナー

↑別ウインドで開きます。




ガンパレード・マーチ 第4話   

フレッツスクウェアで配信中

 
   「二人でお茶を Duelist」

 HTW複座型のパイロットに選ばれた舞と速水。
思うようにまだ息の合わない二人。

 舞に迷惑ではないかと悩む速水。
でも、ののみのおかげでまずは頑張ってみることに。

 速水の頑張る姿を見た舞も、
歩み寄ろうとする努力を見せるようで、

 翌日の図書館にて借りた本。

  『高速情報処理概論』
  『慣性モーメント解析論』
  『プロカウンセラーによる人間関係のA・B・C コミュニケーション上達の技術』
 
 この3冊目が重要です。
なんてったって、カセットテープ教材付きですw

 受付けからの視線をそらし、
頬を染めてるあたりで死ぬかと思いました。

 部屋に帰って早速、3冊目を読み始めます。
ほっぽられている上記2冊。完全にカムフラージュです。
ビデオレンタルでよくお目にかかれる光景です。
その2冊を読む気なんて端からなかったんですw

 翌日の訓練で早速活かそうと。
速水のミス、その時、テープの説明「些細なことで怒ってはいけません、相手を褒めましょう」がフラッシュバック。

 「問題ない、よく止めたな」

 ぎこちないです。はい、慣れてませんw
微笑ましいんですけどね。

 でも、そんな付け焼刃は長く続きません。
友軍機がいるという理由から攻撃できない速水。
あっさり舞の臨界点を突破。振出か?

 かといって相性が悪いわけでもないような2人。
訓練のことでお互い自分を信じていないとモメる。
でも、心の底からぶつかり合えているようなので、
そのうち上手くいくんでしょうねぇ。

 本を返す時の、逸らしながらも、
しっかりとした顔つきの舞がそれを証明しているような。。。




バナー
祝ブログランキング20位!
みなさん、本当にありがとうございます<(_ _)>
さあ!さらなるご声援を(マテ

↑別ウインドで開きます。




ガンパレード・マーチ 第3話 

フレッツスクウェアで配信中

 「サマータイムブルース Fire Works」

 
 夏季休暇をそれぞれがとっているお盆期間。
どこか閑話休題。なんで学生が軍隊やってるのか、
その説明も兼ねた回だったかと。

初陣で散った茜君のこと。
隊員の明るさは、同僚の死を乗り越えて、なおあるもの。
明るさに重みが持たせられたと思います。

 あと芝村が抱えてる問題もチラッと。
ののみや「お姉さん方」は相変わらずいい味出してましたし。


 というか、速水と芝村がおもいっきり絡みそうな
次回が楽しみですわ((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))





バナー

↑別ウインドで開きます。