fc2ブログ














ネギま!?日曜参観 

 春版の上映がありました。
いや~春のは葉書を出しそこねてたんで
見れてラッキーでした。
 夏版とともに高いクオリティーでしたよ。
共にOVAだからこそできた、
見たいな部分もあり、そこはテレ東じゃあ無理だろうな、
とか思いましたが。

 ライブパートは以下の曲(順番は違いますが)
KIZUNA
気まぐれ行進曲
聖なる空の下へ
恋はパレードのように
放課後 ア☆ライブ
ハッピー☆マテリアル
輝く君へ
らぶ☆センセイション
おはよう!
montage~まだ見ぬ僕へ


 今回は2階前3列で1列目は存在せず、
2列目は関係者席で事実上2階の最前列真正面で
見やすく聴きやすく結構いい席だったと思います。

 そして何より驚いたのが、その関係者席。

赤松先生がいらっしゃいました。

 席に座っていたら入ってこられて、
右前方の関係者席に座られました。
2階の中央最前列でした。

 最初たまたま目が合った(と思う)のですが、
その時は一瞬気づきませんでした。
あまりの想定外と髪が染まってらっしゃったので。
(ネギパVol.2のインタビューでは黒だったので余計にです)
結構一番の感動だったりしました。


 でも、やっぱライブはいいですね。
次回の3ヵ月後も楽しみです。

 ネギま!? 春 スペシャル!?
 ネギま!? 春 スペシャル!?
チュパカブラへの前フリみたいな部分になるのかどうか。




バナー
12月10日にイベントが決定したようです!

↑別ウインドで開きます 


スポンサーサイト




ネギま!?2学期始業式 

 
 今日やっと帰ってきて、一日経ったら
プログラムを結構忘れてる。
どうしようこの脳細胞。

 とりあえず、始業式は夏版の上映
歌は夏版OPのらぶ☆センセイション
ハピマテ、輝く君へでした。
 席が2階の左端のほうという
微妙な角度からの視聴でその所為か
音が聞き取りにくかった気も。

 でも、夏版よかったですよ。
内容はオリジナルなもので各キャラの
出番や作画、シャフトはいい仕事をしてくれました。

 デコの光を受け継いでいたり、
口の中にマホが出てきたり(これは春版だったかな?)
小ネタもありましたし。

 そして歌のパートでは声優さん方以上に
私の注意をひく存在が。
メガネをかけた激しく踊り倒す彼。
そう表現したら分かってくださる方が
もしかしたらいらっしゃるかもしれません。


バナー

↑別ウインドで開きます 



大麻帆良祭は!? 

 とうとう3日後に迫った大麻帆良祭
赤松先生の日記によれば六千人規模になるとか。

 多いな~!

 どうなんでしょう、手荷物を入れておくロッカーって使えるんでしょうか?それともライブ中も持ってる感じになるんでしょうか?
 
 どなたかご存知の方教えていただけませんか(>(w)<)

 ライブ時間もかなり長くなるようで、同じく赤松先生の日記によれば全曲歌うことになるそうで、歌の合計時間で2時間半に及ぶ模様。

  何はともあれとにかく楽しみだ

 ところで、皆さんは何時くらいに現地到着の予定なんでしょうか?
自分は15時40分くらいには到着できそうなんですが。

  参加される方、当日は楽しみましょうね♪

 



バナー
↑よかったら、どぞ。




来週は☆ 

 来週はいよいよ大麻帆良祭

 思えば先行販売でチケットを申し込んで早三ヶ月。
長かった。

 しかし、座席がアリーナ44列目
44列目!?

 はたしてどれほど見えるのだろうか。。。

 今回は何かサプライズ的な発表はあるのだろうか?
アニメ第二期とか期待してたりするけど。
それに赤松先生は来るんだろうか。

 ん~当日は「聖なる星の下で」とか「コンフェッション」
とかの未収録曲が聴けたらいいな。


バナー